渋柿のパウンドケーキの画像

Description

渋柿をたくさん頂いたので
熟してケーキにしました( ^ω^ )

材料

熟した渋柿
2個
砂糖
40g
20~30g
サラダ油
30g
卵M
1個

作り方

  1. 1

    熟した渋柿の中身を取りだし、種を取り除きます。
    鍋に渋柿を入れ、分量外小さじ2杯の砂糖を入れ、中火でグツグツ。

  2. 2

    砂糖がしっかり溶けたぐらいでボールに移し、砂糖を加え混ぜて、卵を入れて混ぜ、ホットケーキミックスも加えます。

  3. 3

    最後に牛乳を入れ
    180度に余熱したオーブンで35分~40分焼きます。

  4. 4

    ※40分焼くと表面がカリカリになって美味しいです(*´˘`*)♡

コツ・ポイント

10分ぐらい焼いたら
包丁で真ん中に切り込みを入れると
綺麗に焼けます( ^ω^ )

このレシピの生い立ち

たくさん渋柿をもらい、熟した渋柿は
甘くなるのでケーキにしてみました!
レシピID : 2882900 公開日 : 14/11/14 更新日 : 14/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックTQMGVO☆
確かに渋さは無くなったけどリピは無い。砂糖の量で気づけばよかった。キャラメルみたいに歯にくっつくし、コレはパウンドケーキでは無い