簡単☆ほうれん草の生地なしキッシュ

簡単☆ほうれん草の生地なしキッシュの画像

Description

生地なし、生クリームなし、冷蔵庫にあるものだけで手軽にキッシュ♪

材料 (2人分)

ベーコン、ハム、ウインナー等
1パック(40g)
バターまたはマーガリン
大さじ1
200cc
マヨネーズ
大さじ1
小さじ1/2
胡椒
少々
大さじ1~お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って4㎝幅に、ベーコンは1㎝幅に切る。
    この間にオーブンを200℃で余熱します。

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを熱し、ほうれん草とベーコンを炒め冷ましておきます。

  3. 3

    写真

    ボールに卵を割り入れ、牛乳、マヨネーズ、塩胡椒と合わせます。

  4. 4

    写真

    ボールに冷ました具材とチーズを大さじ1入れ混ぜ合わせたら、耐熱皿に移します。

  5. 5

    写真

    お好きなだけチーズをかけてください。

  6. 6

    写真

    200℃のオーブンで30~35分、こんがり焼けたら出来上がりです。

  7. 7

    写真

    <2015年7月追記>
    なんと!!クックパッドさんのレシピ本に掲載していただきました♪ありがとうございます(^^)

  8. 8

    写真

    <2017年2月追記>
    またまたレシピ本に載せていただきました。ありがとうございます♪
    &トップ画像を差し替えました。

  9. 9

    <2017年3月追記>
    ~水分が出てしまう方へ1~
    小さい卵を使う場合は3個にするか牛乳を少し減らしてみてください。

  10. 10

    ~水分が出てしまう方へ2~
    ②では弱火でじっくり炒めてください。強火で炒めると水分が出る原因の一つとなってしまいます。

コツ・ポイント

ベーコンとチーズの塩気があるので薄味です。お好みで塩を増やしてください。邪道ですが、子供はケチャップをかけて食べるのが好きです(^^;

このレシピの生い立ち

生地を作るのがめんどくさくて…。
レシピID : 2872840 公開日 : 14/11/10 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,896 (1,704人)
写真
ゆぴょり
簡単でとっても美味しい。ウィンナーとハム、玉ねぎも入れました。
写真
waakitchen
キッシュより茶碗蒸し寄りのキッシュでした!たくさんあった牛乳消費できて良かった!
写真
かなぽん☆☆
初のキッシュ作り👍意外と手間が掛からず最高!洋風茶碗蒸しみたいな感じでスルスル食べれました!
写真
えんジェル
ほうれん草たっぷり美味しく食べれました♡玉ねぎ、ミニトマト+