お弁当に菜飯 だいこんの葉 こかぶの葉

お弁当に菜飯  だいこんの葉 こかぶの葉の画像

Description

無人販売のこかぶ。葉が新鮮でふさふさしていたので菜飯にして炊きたてご飯に乗せて食べ、残りはお弁当のご飯に2段重にしました

材料

こかぶの葉又はだいこんの葉
1束
★塩
少々
◆調味料
☆ごま油
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1〜2
☆みりん
大さじ1
市販のいりごま
少々

作り方

  1. 1

    写真

    こかぶ又はだいこんは緑の所を少しだけ残して葉をカットします。

  2. 2

    写真

    こかぶの葉又はだいこん葉は沸騰した中に★塩少々入れて軽く茹でます。

  3. 3

    写真

    茹でた葉を細かく切ります。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱しごま油大さじ1を入れて水気を切ったこかぶの葉を入れて炒めます。

  5. 5

    炒めたら、◆調味料☆しょうゆ、みりんを加えて炒めます。
    しょうゆは薄めが好みの方は少し減らしてください

  6. 6

    写真

    最後に市販のいりごまを加えて出来上がりです!冷めても美味しいです!

  7. 7

    写真

    ※こかぶの方は皮を剥きカンタン酢で簡単に浸けました!柔らかくて美味しいです!
    ID:2870552

コツ・ポイント

こかぶの葉またはだいこん葉を茹でたら水気を切ってくださいね

このレシピの生い立ち

会社の先輩が朝、無人販売で色々な野菜を買って来てくれます。この『こかぶ』の新鮮な事!!
こかぶはカンタン酢に浸けて、
葉は、ご飯に乗せて菜飯で食べました!!
だいこんの葉でも美味しかったです!
レシピID : 2870603 公開日 : 14/11/06 更新日 : 23/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
さわちゃん0206
とっても美味しくできました。
写真
クックZD3CWA☆
美味しくできました。常備菜にもなりますね。
写真
メグとも
こかぶも刻んで一緒に炒めました!シャキシャキ美味しかったです!
写真
エミリーソーン
美味しかったです。

ありがとうございます。そして、とても美味しそうですね。