簡単褒められ一品♪レンジで揚げ出しナス風

簡単褒められ一品♪レンジで揚げ出しナス風の画像

Description

油で揚げたナスは美味しいけど、めんどくさい。なんちゃってレシピ…でも案外これで十分かも(笑)煮浸しよりも簡単?

材料 (四人分)

2本(今回使ったのは小さめ)
サラダ油
大1
めんつゆ(2倍濃縮)
100cc+同量の水

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすい大きさに切って、ポリ袋に入れる。

  2. 2

    写真

    (1)の袋に、油を入れて、ふりふり、もみもみ。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に入れる。ピーマンは上の方へ。
    600wで3分チン。

  4. 4

    写真

    その間に、めんつゆを準備。(2)のピーマンを取り出して、めんつゆの中へ。

    ナスは軽く上下を入れ替えて、あと1分チン。

  5. 5

    ナスも、めんつゆの中へ。
    (加熱時間は、様子をみて調整してください。)

  6. 6

    写真

    つゆに浸かるようにビタッとラップをして、冷蔵庫へ。しばらくおいた方が美味しいです。

    一晩おいても、味がしみてウマ〜♪

コツ・ポイント

チンする時間は、様子をみて追加してください。やわらかくなってくればOK。

お好みで、大根おろしや生姜、ネギも加えて。

このレシピの生い立ち

揚げ出しナスが食べたかったけど、手間だし、カロリーも高そう…。簡単に作ってみたら、意外と美味しくて、喜んでくれたので。
ちょっと色が悪いけど、お味はグー(>_<)
レシピID : 2843264 公開日 : 14/10/22 更新日 : 14/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
芋けんぴ大好き
油をまぶすだけでレンチンなのに格段に美味しい!リピ決定です!

ありがとうございます♪

初れぽ
写真
こげ岡
レンジでサッと作れて有り難いです☆あっさり味で美味しかったです!

ピーマンの色がとってもきれいでおいしそうです♪