【米粉】もちもちチヂミの画像

Description

野菜たっぷり、米粉を使ったチヂミです。

材料 (5枚分)

生地
お米のお好み焼き粉ID:2840975
140g
40g
230ml
醤油
小さじ2
みりん
小さじ2
野菜類
1/2束
1/2束
1/2束
油(焼く時用)
適量
たれ
 醤油
適量
 酢
適量
 ごま油
適量

作り方

  1. 1

    野菜類を切る。
    にら:2cmくらい
    人参:2cm千切り
    ねぎ:小口切り

  2. 2

    ボウルに生地の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。1を加えてヘラで混ぜる。

  3. 3

    ホットプレートまたはフライパンを熱し、油を薄く引き、2を入れる。片面5分ずつこんがりと焼く。

  4. 4

    たれをつけながらいただく。

コツ・ポイント

生地は時間が経つと米粉が沈殿するので、焼く前に混ぜ返すといいですよ♪

このレシピの生い立ち

石川県、石川県生活協同組合連合会が中心となり、消費者庁と共に考えた石川県産食材である米粉を使った配合粉のアレンジレシピです。
作成者:マービー
レシピID : 2841220 公開日 : 14/11/07 更新日 : 23/02/24

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

つくれぽありがとうございます♪