シェフのスタッフトパプリカの画像

Description

お米入りのアメリカンタイプ.お米の代わりにキヌワや大麦を加えても.甘酸っぱいソースで子供たちにも人気.

材料 (4人分)

○トマトソース
1カップ=240ml
○バルサミコ酢
小さじ1・1/4
○ブイヨンキューブ
1個
○砂糖
小さじ1
200~230g
◎スイートイタリアンソーセージ
1本
◎塩
小さじ1/2~1
◎コショウ
小さじ1/2
10オンス=280g
◎イタリアンパセリ(生)
大さじ2
◎にんにく(みじん切り)
1〜1.5片
◎カイエンペパー(好みで)
一つまみ
硬めに炊いたお米や残りものの冷や米
1〜1.5合
パプリカ(好みの色で大きめサイズ)やグリーンベルペパー
大2個
1/2カップ(大さじ8)+大さじ4
オプショナル
モッツァレラチーズ

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に○を入れブイヨンと砂糖が溶けたら火を止める.

  2. 2

    写真

    オーブン375(190)度に余熱。パプリカやピーマンが入る耐熱容器に1を流し入れる.

  3. 3

    写真

    ◎を混ぜ合わせ,お米(冷たいままでOK)・パルメザンチーズ約大さじ8を加え,更によく混ぜあわせる。

  4. 4

    写真

    混ぜにくければ,ボウル2つに分けて混ぜて.パプリカやピーマンは洗って半分に切り種を取り出す。

  5. 5

    写真

    4の具を4等分にしてパプリカに詰め、ソースを広げた上に乗せ、アルミ箔で覆いオーヴンで45分焼く。

  6. 6

    写真

    チーズとパルメザン大匙4を乗せオーブンに戻し入れ,チーズが溶けるまでか,好みでチーズに焦げ目が付くまで加熱しても。

  7. 7

    写真

    特大のパプリカには記載分量の具をこん盛り乗せると画像の様にぴったり4個できます

  8. 8

    写真

    ロンググレインライスを使用時は水3/4~1カップと米1/2カップで炊いたものを加える。

  9. 9

    写真

    同じ具でロールキャベツも.パプリカが小さいと具が余るので,キャベツ大4枚を茹でるかレンジ加熱後芯を削ぎ具を乗せ包む.

  10. 10

    写真

    ロール1つをキャベツ2枚使って包み,耐熱容器に入れ,アルミ箔で覆い,画像のようにパプリカと焼くか,鍋かレンジ加熱する。

  11. 11

    写真

    パプリカの焼き時間に合わせるとこんな感じ.キャベツはまだ歯ごたえが残っている状態.

  12. 12

    写真

    ボウルに入れて食べこぼし防止.
    ソースがたっぷりでチーズが見えませんね.

  13. 13

    写真

    イタリアンソーセージが画像のタイプなら簡単に多目の1/5量を加えて.

  14. 14

    写真

    ひき肉だけで作りました。バルサミコ酢の代わりにリンゴ酢で。

  15. 15

    写真

    これはグリーンベルペパーで、ソーセージのみで作ってチーズはパルメザンとモンテレイジャックを乗せました。

コツ・ポイント

・トマトソースの代用でトマトスープを使う場合は,すでに甘いので好みですが,砂糖か酢を加減.
・ひき肉とソーセージは代わりに合びき肉でも。
・お米の代わりに大麦やキヌアを加えても.
・スパイスを加え,カレー粉味やチリ味にしても.

このレシピの生い立ち

某シェフのレシピを家族の好みの味にして作ったのがきっかけ。
レシピID : 2839274 公開日 : 15/09/26 更新日 : 17/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
irharuka
甘いトマトソースがパプリカによく合いますね。とってもおいしくて、家族皆に好評でした。レシピをありがとうございました。