道具いらずの簡単にんにくペースト♪

道具いらずの簡単にんにくペースト♪の画像

Description

丸ごとオーブンで焼くと、剥いて、潰してが手で出来ちゃうよ(^_-)-☆
冷凍ストックして何にでもお使いください♡

材料 (1個分)

にんにく丸ごと
1個

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンでニンニクを丸ごと焼きます。
    ニンニクのサイズによりますが、写真のニンニクで20分かかりました。

  2. 2

    写真

    パリパリと皮を剥いて下さい。
    メチャ簡単に剥けます(^^)v

  3. 3

    写真

    ラップで挟んで手で押し潰します。
    几帳面な方は、フードプロセッサーブレンダーをお使いくださいね!

  4. 4

    写真

    そのままラップで出来るだけ平たく包み冷凍します。
    使う分だけ折って使って下さい。

  5. 5

    追記です。
    皮ごと小分けにしてオーブントースターで焼けば10分で良いと教わりました。
    トースターがある方はお試し下さい!

コツ・ポイント

ニンニクの良い香りがして触って柔らかくなってればOK!です。

ニンニク臭がついても良い料理の時にオーブンのすみっこに入れて焼くと電気代の節約になるかと思います(^^ゞ

できれば気候の良い時に窓を開けて作る方が良いかと思います(笑)

このレシピの生い立ち

ニンニクを栽培してる友人から教わりました(^^)

オーブンで焼く事で風味も良くなり、生で摩り下ろして冷凍するより長期間、味も変わらないそうです♪

何より簡単だしね(^^)v
レシピID : 2833964 公開日 : 14/10/11 更新日 : 15/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート