【話題入り】鶏ささみの和風フライの画像

Description

下味がしっかり付いているのでそのまま食べられます
お弁当にもピッタリ♬

材料 (2人分)

6~8本
★塩胡椒
適量
★醤油・酒
各大匙1
1袋(5g)
小麦粉・水
各大匙2
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみは筋を除き、縦半分に切る
    ボウルかビニール袋に★と共に入れ、全体に揉み込んだら10分置く

  2. 2

    小麦粉を同量の水で溶いて衣にし、①を絡める
    パン粉を全体にまぶし、熱したサラダ油で色良く揚げる
    お好みの野菜と盛り付ける

  3. 3

    ✽2016/11/12✽
    話題入りしました
    有難う御座います

コツ・ポイント

鶏ささみは火を通しすぎるとパサついてしまうので、余熱で火を通すイメージで少し早めに油から引き上げます
鶏ささみが大きい時は3等分にしてもOKです

このレシピの生い立ち

とある料理サイトで「下味に和風出汁の素を入れる」というのを見かけて、真似しようにも素を切らしてた!じゃあ鰹節をそのまま入れてみよう…
そうして出来たレシピです
しっかり味で冷めても柔らかいので、お弁当にもオススメです★
レシピID : 2827669 公開日 : 15/09/15 更新日 : 16/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (21人)
写真
ぐりもち
サクサクジューシーな鳥ささみ、下味もしっかりついているので、お弁当に入れても美味しくいただきました。レシピをありがとうございます
写真
まん!
美味しい!普通の唐揚げよりも好きです!

つくレポ有難うございました!

写真
リン♪☆
とても美味しかったです \(^_^)/

掲載が遅れすみません!素敵なつくれぽを有難うございました✩

写真
ぷううさぎ
息子のお弁当に入れました。豪華な感じが出て嬉しいです

掲載遅れすみません!お試し頂き感謝です♪是非またお試し下さい