簡単!食べやすい*手羽先の塩焼きの画像

Description

話題入り感謝です!食べにくい手羽先もちょっとの下処理で子供も食べやすくなります♪バクバク食べてグイグイ呑んで下さい(笑)

材料

1パック(10本でした)
塩コショウ
適量
粗挽きブラックペッパー
お好みで適量
レモン汁(ポッカ)
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先を両手で持って関節をグリグリと折って外します。

  2. 2

    写真

    包丁で切り目を入れます。

  3. 3

    写真

    手羽先の表裏に塩コショウをたっぷりします。

  4. 4

    写真

    フライパンを火にかけて油は引かずに手羽先の皮目を下にして並べて焼きます。

  5. 5

    写真

    キレイな焼き色がついたら裏返します。

  6. 6

    写真

    料理酒大さじ2を入れて蓋をして5分蒸し焼きにします。

  7. 7

    写真

    蓋を開けて余分な水分と油を拭き取ります。

  8. 8

    写真

    もう一度皮目を下にして皮目がパリッとする様に焼きます。

  9. 9

    フライパンでは無く、魚焼きグリルで焼いても美味しいですよ(*^^*)

  10. 10

    写真

    お皿に盛ってお好みで粗挽きブラックペッパーをかけて、レモン汁を添えて召し上がれ♫

  11. 11

    ID2692635
    手羽先の骨を簡単に取る方法です♫骨を抜く場合に楽チンですよ。骨を抜いた場合は切り目は無しで大丈夫

  12. 12

    写真

    お子さんにはアルミホイルで持ち手をつけてあげると食べやすいですよ(*^^*)

  13. 13

    パクっと食べると骨ごと取れます。口に入った骨を抜けばあっという間にキレイに全部食べられますよ(*^^*)

  14. 14

    子供が骨が取れる方が食べやすいと言うので骨が抜ける様にしていますが、抜けない方がよければ関節は折らずに切れ目だけで^o^

  15. 15

    2015.6.23カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

  16. 16

    写真

    2016.4.28つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)

  17. 17

    写真

    2017.7.15プレミアム献立に掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)

  18. 18

    写真

    2018.7.15プレミアム献立に掲載して頂きました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

手羽先の関節をグリグリ曲げて折る事。包丁で切り目を入れる事。皮目を焼いてから蓋をして蒸し焼きにすること。最後に皮目をパリッと焼く事です。骨を抜いてから焼いても大丈夫です。こっちの方が食べやすいとなぜか子供が言うので骨つきで焼いています^o^

このレシピの生い立ち

下の子が手羽先焼きがめっちゃ好きなのですが、食べにくいのが難点だったので食べやすい様に考えてみました。
レシピID : 2826023 公開日 : 14/10/06 更新日 : 18/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

125 (93人)
写真
ペキのリリー
焼き立てにかぶりついちゃいました(笑)関節外しのおかげでとっても食べやすかったです♡レシピ感謝♪
写真
みるきぃ~2
初レポです!美味しかったです♪塩加減が足りなかったので、次回でリベンジしたいです!
写真
ポニーリボン
14本に小さじ1の塩(胡椒は適当笑)で丁度良い味に♡身がふっくらジューシーに焼けて美味しかったです☆
写真
まゆゆいまま
初めて作りました。ハマる味ですごく美味しかったです⭐︎また作ります!