離乳食☆電子レンジで和風だしの画像

Description

離乳食の味のベースになるだしは、ぜひ手作りで!!

材料 (できあがり1/4カップ分)

1.5×3㎝のもの2枚
3本の指でひとつまみ
1/3カップ

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に分量の水、昆布、削りかつおを入れ、ふた(またはラップ)をして電子レンジで約50秒加熱する。

  2. 2

    写真

    茶こしに通してこす。

  3. 3

    写真

    *フリージングするなら*
    完全に冷ましたものを製氷皿に大さじ1程度ずつ流し入れ、ふたかラップをして冷凍。

  4. 4

    写真

    凍ったら冷凍要保存袋に移し替える。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

『大人気! クックパッドの離乳食』(学研パブリッシング)より
レシピID : 2822760 公開日 : 14/10/15 更新日 : 15/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックKGZ7KB☆
電子レンジで短時間で出来るので助かります。
初れぽ
写真
なしりゅう
レンジで簡単に作れるなんてしりませんでした!助かります^ ^