おろしごぼうの炊き込みご飯 ごぼう香る!

おろしごぼうの炊き込みご飯 ごぼう香る!の画像

Description

おろしたごぼうが入っているので、いつものごぼうご飯と比べるとびっくりするくらいごぼうの香りと甘味を感じる炊き込みご飯。

材料 (3合分)

3合
1本
1本
1/2枚
昆布茶
小さじ2
薄口しょうゆ
小さじ2
日本酒
大さじ1
砂糖
小さじ1/4
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうの皮をむかず、アルミホイルで流水の下、表面を軽くこそげとります。

  2. 2

    ごぼう半本分をおろし金でおろします。残りのごぼうは5㎜大のみじん切りにし、水にさらしてからざるに乗せ水を切ります。

  3. 3

    にんじんも ごぼうと同じ大きさ5㎜角に刻みます。
    油揚げは熱湯でさっと油抜きをして、同じく粗みじん切りにします。

  4. 4

    写真

    といで30分吸水させた米と調味料を釜に入れ、水加減を普段どおりにします。具を加え、炊きます。

  5. 5

    蒸らしてから、ザックリ底から混ぜて、お茶碗によそいます。
    好みで もみのりや三つ葉を乗せて 完成です。

コツ・ポイント

ごぼうはできれば土付きのものを求めます。

このレシピの生い立ち

ごぼう好きにはたまらない炊き込みご飯です。
皮もむかないで さっと表面をアルミホイルでこするだけ。おいしい香りはそのままごはんに!
レシピID : 2817954 公開日 : 14/09/30 更新日 : 14/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ちゃちゃまる26
ごぼうを擦り下ろすのは斬新ですね!炊いている最中からいい香り♡息子が「美味いなー」と言ってくれました(≧∇≦)
写真
shimaru
炊き込みご飯の美味しい季節♪ごぼうの豊かな風味が美味~ご馳走様♡

作ってくださってうれしい!つくれぽにも 感謝~♥

写真
涼ママらぐまん
おろしゴボウは初めて。ゴボウ好きにはたまらない美味しさ♪

美味しくできて うれしいです~♪ つくれぽ 感謝♥

写真
あき0304
人参なしですが…美味しかったです^_^

おいしくできてうれしいです〜♪ つくれぽ 感謝♥