そうめん餡かけ焼きそば風の画像

Description

頂き物などで、残ってしまった素麺をこのようにリメイクしてみました。

材料 (1人分)

1/2本
1/2袋
適量
1/3束
2枚
☆めんつゆ
大さじ2杯
☆オイスターソース
大さじ1杯
大さじ4杯
小さじ1/2杯
大さじ2杯
ごま油
大さじ3杯
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰した湯で素麺100gを30秒茹でます。

  2. 2

    写真

    すぐザルにあけ、流水で冷やします。しっかり水気を切ります

  3. 3

    写真

    フライパンを熱して、ごま油大さじ1杯入れて、水気を切った素麺を写真のように入れます。
    火加減(中~強)

  4. 4

    写真

    炒めず混ぜず、ごま油を数回に分け足しながらフライパンを揺するようにして裏も焼きます。(両面で4~5分)

  5. 5

    写真

    ★野菜を切り用意します。
    ☆調味料を合わせておきます。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、野菜を炒めます(茄子、人参、椎茸、もやし、ニラ)

  7. 7

    写真

    野菜がしんなり火が通ったら、塩と☆の調味料を入れグッグッしたら水溶き片栗粉を入れてトロッと仕上げます。

  8. 8

    写真

    焼いた素麺にかけて
    完成です♪

コツ・ポイント

素麺は、こんがり焼いた方が美味しいです。
途中、味を見て濃い味がお好みでしたら醤油を少量加えてください。
今回は、有るお野菜で作りましたが、
色々なお野菜やお肉も入れてお試し下さい

このレシピの生い立ち

食べ切れず、使い切りたいそうめんを、こんな風にしてみました。
あんかけ焼きそば風で、美味しいです
レシピID : 2814701 公開日 : 14/09/27 更新日 : 19/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mamemame04
余ったそうめんが生まれ変わりましたー。 おいしかった♥

つくれぽに感謝 余った素麺カリカリに焼くと更に美味しいですよ

写真
1035
とても美味しかったです。オットも大絶賛。ご馳走様でした。

すご〜い美味しそ~♪作って下さってありがとうございます☆

初れぽ
写真
yuruhiro
我が家も残り物の野菜で。美味しくて家族にも好評♡リピします〜♪

家族に好評〜に感謝です。素敵なレポありがとうございます^_^