減塩で✿小松菜と卵の胡麻和えうどん

減塩で✿小松菜と卵の胡麻和えうどんの画像

Description

お手軽ランチに最適なうどんです♬皆が大好きな胡麻和え味☆(ゝω・)v

材料 (2人分)

2玉(200g×2)
100g
3個
七味唐辛子
小4分の1
サラダ油
大1
○味ぽん
大1,5
○砂糖
小1
○白すりゴマ
小2
小2

作り方

  1. 1

    写真

    ○の調味料をよく混ぜておく。

  2. 2

    写真

    小松菜はよく洗い、4等分してザルで水気をきっておく。

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯で、茹でうどんと小松菜に火を通す。2分程度でOK。

  4. 4

    写真

    すぐに調味料と和える

  5. 5

    写真

    サラダ油で、七味を混ぜた卵をそぼろ状態にする。

  6. 6

    写真

    うどんと小松菜を皿に盛り、そぼろ卵をかけて、更に白ゴマを振ったら出来上がりです。

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

茹でて熱いうちに、うどんと小松菜に調味料を合わせて、味を染み込ませておくところと、そぼろ卵に七味唐辛子を加えてアクセントにしたところがポイントです。塩分はうどん200gで0,6g、ポン酢大1,5で塩分2,1g。1人分は主食の2gをクリア。

このレシピの生い立ち

減塩で食べ易いレシピを考えて作りました。
レシピID : 2795159 公開日 : 15/05/15 更新日 : 15/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックVW6JDQ☆
あっさりでおいしかったです!

嬉しいです\(*´▽`*)/ありがとうです❤️

写真
さここ104
妊婦なので減塩レシピ探してました。さっぱり美味しかったです!

体調に気を付けて❤️元気な赤ちゃんを産んでね(⊃´▿` )⊃

写真
はにわー
ポン酢の量間違え食べながら足して良い感じに!辣油+美味い(^^)

はにわーちゃん♥素敵なれぽをありがとう(✪ฺܫ✪ฺ)

初れぽ
写真
sadamaーta
さっぱりと頂けておいしかったです。また作ります(⌒▽⌒)

sadama-taちゃん♥つくれぽありがとうv(゚ェ^*)♥