減塩で✿チキンの玉子ソース✿の画像

Description

鶏肉に、玉子の簡単ソースをかけました(*^-゚)つゆで、焼いた鶏肉に味つけしておくところがポイントです♬ 

材料 (2人分)

1枚(250g)
胡椒
多め
大3
つゆ(濃縮2倍)
大2分の1
3個
○酢
小1
○砂糖
小1
○マヨネーズ
大1
サラダ油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    食べやすく切った鶏肉に、胡椒して小麦粉を全体にまぶしつける。

  2. 2

    写真

    サラダ油大1で炒める。

  3. 3

    写真

    火が通ったら、大2分の1のつゆで味付けしておく。

  4. 4

    写真

    卵を割りほぐして、大1のサラダ油でスクランブルエッグ状にする。

  5. 5

    写真

    酢と砂糖とマヨネーズを混ぜる。

  6. 6

    写真

    お皿に鶏肉を盛る。そこに玉子のソースをかけて、胡椒を振る。

  7. 7

    写真

    出来上がりです♬ 

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

つゆ大2分の1で、塩分が0,5g強。マヨネーズ大1で塩分が0,3gなので、主菜の1人辺りの塩分1,5gをクリアです。減塩のポイントは、ソテーした鶏肉に、つゆを染み込ませておくところと、玉子ソースのまったり感で、塩分が気にならないところです。

このレシピの生い立ち

減塩でもボリュームいっぱいで、お夕飯のおかずになるものをと考えました。
レシピID : 2791852 公開日 : 15/05/15 更新日 : 15/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みっくママ
卵ソースがふわふわですね♡帰宅の遅い夫に♪ありがとう(^^)!

みっくちゃんおはよー♥お久~♥作って下さって感謝(人´∀`)