♡メープル食パン~粒ジャムで~♡の画像

Description

2016.10.13 話題入り感謝♪
初めて粒ジャムを購入♡
粒ジャムのところを噛むと ジュワ~(。→∀←。)

材料 (一斤分)

250g
砂糖
20g
3g
バター
20g
粒ジャム(メープル)
50g
185cc(下記参照)
※ 2016.06.06 分量少し見直しました

作り方

  1. 1

    ドライイーストは
    投入口へ、残りの材料(粒ジャム以外)をパンケースに入れる。

  2. 2

    パン生地コースで
    スイッチオン。

  3. 3

    一次発酵が終わったら生地を取り出し、ガス抜き→ベンチタイム15分。

  4. 4

    粒ジャムを折り込み成型→二次発酵→
    180℃で30分焼成。

  5. 5

    【折り込み方】
    写真は、ブルーベリーの粒ジャムです→

  6. 6

    写真

    生地を長方形に伸ばし、粒ジャムを散らし、軽く押し込む。(長く伸ばした方が万遍なく混ざる。)

  7. 7

    写真

    手前からクルクル巻く。(ジャムが落ちやすいので、押し込みながら)

  8. 8

    写真

    とじ目をしっかり閉じ、型に入れます。(ワンローフ成型)

  9. 9

    【HBの場合】
    具材投入ブザーが鳴ったら、生地を取り出し、ボウルに移し、粒ジャムをのせて包み、パンケースに戻す

  10. 10

    ←ゴムベラを使うと、取り出しやすいです。

  11. 11

    写真

    これが粒ジャム(メープル)です☆

  12. 12

    【水分量】
    185ccは若干生地が扱いにくいけど柔らかい。180ccはパサつきました(粒ジャムが水分を吸う)

  13. 13

    写真

    ma●coさんが、角食で作って下さいました☆素敵な仕上がりにうっとりです♡

  14. 14

    写真

    トヨ型で焼いてみました♡まん丸くかわいいです☆

  15. 15

    写真

    こちらは、キャラメル粒ジャムです♡

コツ・ポイント

☆余裕があれば、こね開始から5分後に、
バターを入れて下さい(グルテン形成妨げ防止)

☆夏場は牛乳を冷やして下さい

☆HBの場合、自動混ぜ込みも可能ですが、テフロンを傷つける恐れがある為、メーカーHPでは工程⑨のやり方が書かれてました

このレシピの生い立ち

パン作り大好き♡
初めて、粒ジャムを購入したので、
自分好みの配合で、レシピUP(。→∀←。)♡
レシピID : 2790890 公開日 : 14/09/11 更新日 : 19/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

112 (51人)
写真
mari♪
慌てて撮った写真でごめんなさい💦プレゼント用にイチゴ粒ジャムで🍓とても美味しかったと喜んでいただけました✌レシピ感謝💗

素敵なラッピングですね♡こちらこそ温かいレポを頂き、感謝です(^○^)

写真
runa10
苺粒ジャムに心揺らぎ週末あやCパンを楽しみに出番待ちでした🍞ミニパウンド型で焼いたよ〜可愛い断面ミルク感たっぷりの生地最高です😋

すごく、美しいです!ミニパウンド型いいサイズ感!美味しく食べてもらえて嬉しいです♡健康診断が終わったのでそろそろ31行きたいです

写真
ふんにゃん
おはようございます☀️カルディでメープルの粒ジャムを買ったので作ってみました。いい具合に巻き込めてすごく美味しくいただきました。

ふんにゃんさん、おはようございます♡いい具合に巻き込めて良かったです!レポありがとうございます♪

写真
はのく
混ぜ方下手ですが…美味しいからよし!笑