雑穀入りロールパンの画像

Description

ロールパンにしては不恰好ですが、味は抜群です!

材料

230g
雑穀シリアル
70g
砂糖
大さじ3
大さじ3
150cc
1個
小さじ3

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに牛乳とショートニングを入れて、ラップをかけずにレンジ強で30秒温める。

  2. 2

    1を取り出して、泡だて器で混ぜ、砂糖・強力粉・雑穀シリアルを半分加えて滑らかに混ぜ、ドライイーストを加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    2に残りの砂糖と強力粉を加えてへらでよく混ぜ合わせ、まとまってきたらまな板の上に取り出す。

  4. 4

    生地に粉っぽさがなくなるまでよくこね、さらになめらかになるまでこねて丸くひとつにまとめる。

  5. 5

    耐熱ボウルに4をいれ、ふんわりとラップかをかけてレンジ強で30秒。(1次発酵終了)

  6. 6

    まな板に打ち粉をして生地を取り出し、表面を中に巻き込むようにして丸めなおし、綴じ目はしっかりとあわせる。

  7. 7

    6をとじ目を下にしてまな板の上に置き、ラップをかけてその上に濡れ布巾をかけて室温で10分置く(ベンチタイム

  8. 8

    まな板に生地を円形に伸ばし、放射状に八等分する。三角形の広い部分からくるくると巻いていって綴じ目を下にする。

  9. 9

    切り口を上にして、耐熱皿にオーブンペーパーを敷き、並べる。レンジ強で30秒。(2次発酵)

  10. 10

    9を取り出してそのまま室温で10分ほど置き、大きさが1.5倍になればOK!天板にクッキングシートを敷いて、200度で15~18分焼く。

コツ・ポイント

雑穀シリアルがない場合はその分強力粉を増やして作ってください。

このレシピの生い立ち

村上祥子さんのレンジで簡単レシピをアレンジして作りました。
レシピID : 274050 公開日 : 06/08/15 更新日 : 06/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート