しっとり鶏むね肉の香味ねぎダレの画像

Description

パサつきがちな鶏むね肉も火の通し方でしっとり柔らか☆香ばしいねぎダレで、中華料理店の前菜でてくるような絶品の一品に♪

材料 (4人分)

1枚
小さじ1/2
2カップ
生姜の皮
適量
ネギの青い部分
1本分
たれ
1/2本
ごま油
大さじ1
しお
2つまみ
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に塩を全体にすりこみ、5分程度置く間に、ねぎをみじん切りし、鍋にねぎの青い部分と生姜の皮と水を入れて湯を沸かす。

  2. 2

    沸騰した湯に皮目を下にして肉をいれ、5分茹でたら上下を返し、火を止めて蓋をして5分放置したら、取り出して薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、煙が立つくらい熱したら、耐熱容器に入れたねぎの上からかけ、調味料を加えてよく混ぜたら、2にかける。

コツ・ポイント

できたてのほんのり温かさが残る状態でも美味しいですが、粗熱がとれるまで煮汁につけたままおき、取り出して冷蔵庫で冷やし、食べる直前に切っても美味しいです。

煮汁はそのまま美味しいスープとして頂けます。卵を溶いてねぎを加えれば立派な一品に♪

このレシピの生い立ち

パサつきがちな胸肉をしっとりと仕上げ、中華料理店ででてくるような前菜を作ってみました。
レシピID : 2736610 公開日 : 14/12/26 更新日 : 15/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
☆クック37☆
何度もリピです。簡単放置しておくだけなのにとても美味しい!もも肉でもむね肉でも美味しいですが、私は胸肉がしっとりしておすすめ✨
写真
クック37eeee☆
いつもは鶏胸肉ですが、今回は鳥もも肉で作ったところ、鶏肉の脂がジューシーでした。煮汁は卵を溶いてスープに。美味しかったです!
写真
クック37eeee☆
美味しく胸肉を食べれる上に、スープも作れちゃう最強レシピ。何回もリピしてます。おすすめです!