茗荷入り!タコとワカメと胡瓜の酢の物。

茗荷入り!タコとワカメと胡瓜の酢の物。の画像

Description

茗荷入りで爽やか。暑い日におススメの夏メニューです!

材料 (3~4人分)

1パック(3個)
乾燥カットワカメ
5g
1本
◎酢
大さじ3
◎砂糖
大さじ2
◎塩
小さじ1/2
だし汁
大さじ2
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    みょうがを縦にスライスし、さっと湯通しをしてザルにあげ、冷ましておく。

  2. 2

    写真

    ◎の調味料をボウルで合わせ、みょうがを1時間ほど漬けておく。

  3. 3

    タコを食べやすい大きさに切る。ワカメは水で戻しておく。

  4. 4

    きゅうりは薄くスライスし、塩(分量外。小さじ1/4くらい。)を振って5分ほど置いた後、両手でぎゅっと水分を絞りだす。

  5. 5

    食べる直前に材料をすべて混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

茗荷は湯通しすると退色したように見えますが、調味液に漬けるときれいなピンク色になります。
材料をすべて合わせてから時間が経つと、茗荷や胡瓜の色が悪くなってしまうので、それぞれ下処理して冷やしておき、食べる直前に合わせると良いです。

このレシピの生い立ち

夏に美味しい酢のものと、茗荷の甘酢漬けを合わせたメニュー。どちらも大好物♪故に美味しい~!
レシピID : 2724237 公開日 : 14/07/25 更新日 : 14/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きくじん
美味しかったです。また作りますね。ご馳走様でした♪

つくレポ有難うございます♪感謝!またよろしくお願いします^^

初れぽ
写真
姫ねぇさま
ミョウガが夏らしくとっても美味しかったです♪

嬉しいコメント感謝です~!ありがとうございました(^^)