*もずくの味噌汁*給食の味♪の画像

Description

整腸作用でダイエット☆フコイダンの抗酸化作用でがん予防♪いい事づくしのもずくで簡単お味噌汁(*゚ ∇ ゚ )ウェ~イ

材料 (2人分)

100g
だし汁
400cc
味噌
適宜
薬味
適宜
七味とうがらし(お好みで)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    もずくはざるに入れて綺麗に洗って水切りします。そのまま使える、もずくも売っています。

  2. 2

    鍋にだし汁を煮立たせ、もずくを入れて沸騰したら、火を弱める。

  3. 3

    味噌を溶き入れ、沸騰直前に火を止める。

  4. 4

    写真

    腕に盛り、小口ねぎを添える。七味等振りかけると美味しい。

  5. 5

    お好みで油揚げなど、入れてもいいですね。

  6. 6

    写真

    平成27年5月30
    祝☆話題入り♪感謝
    ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
    ありがとうございました

  7. 7

    写真

    H27年7月20日
    クックパッドさんの美味しい健康に掲載して頂きました。
    栄養士の先生方ありがとうございました。

コツ・ポイント

もずくは煮立たせず、一煮立ちするだけでいいので、暑い時期の味噌汁にいいですね(*´∀`*)
沖縄産のもずくが美味しかったです。

このレシピの生い立ち

娘が小学校の時の思い出の味。スーパーでこれこれ、多分これ入れるだけであの味噌汁になるぅ〜って、作ってみたら給食の味だったそうです。
レシピID : 2719302 公開日 : 14/07/21 更新日 : 15/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

67 (49人)
写真
ひろと^_^ママ
もずくの味噌汁初めて。ワカメみたいで美味しかったです(^^)
写真
京のお抹茶
リピです♪もずく健康的だし、美味しいし大好き~⸜( *>ω<*)⸝♡
写真
サビエルっ子
もずくの味噌汁初めて。おいしいー!油揚げとえのきを入れて作りました。
写真
ひろ0922
もずくを手軽にとれてとっても美味しいです^_^