saba congee~塩鯖中華風粥~の画像

Description

Chinese Canadian の夫レシピ。塩鯖の風味豊かな中華風のお粥(congee)です。

材料 (5~6人分)

2切れ
1.5合
お米の3倍
生姜
約3かけ
大蒜
3かけ
香菜
1/2束
味噌
大2
適量
トッピング【お好みで】
適量
適量
温泉卵等
適量
白胡椒
適量

作り方

  1. 1

    お米を洗いしばらく水に浸す。生姜は千切りにする。大蒜は潰して皮を剝く。塩鯖は骨を除き食べやすく切る。

  2. 2

    写真

    鍋を強火にかける。*中華スプーンを鍋の底におき、箸を鍋のふちに置き蓋を置くとお米が底に張り付かず美味しくできるそうです。

  3. 3

    沸騰したら中火にし、残りの材料を入れてお好みの柔らかさになるまで加熱する。

  4. 4

    良い感じにとろみがついたら味噌と塩を加え味を調える。

  5. 5

    写真

    お好みのトッピングを添えて召し上がれ。本当はこの他に「油条」と呼ばれる揚げパンを添えて食べるのが定番だそうです。

コツ・ポイント

塩鯖の塩気があるので、塩は調味料は味をみながら加えてください。夫的には白胡椒をトッピングするのがお勧めだそうです。

このレシピの生い立ち

ノルウェー塩鯖モニターに当選。夫にアイディアを相談したところ中華粥はどうかと作ってくれました。普段は淡白な白身魚を使うことが多いそうですが、塩鯖の程よい塩気、身の歯ごたえがとても美味しく、また鯖と相性の良い味噌を加えたオリジナル中華粥です。
レシピID : 2718959 公開日 : 14/07/21 更新日 : 14/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート