暑い日に!生ズッキーニと茗荷の簡単和え

暑い日に!生ズッキーニと茗荷の簡単和えの画像

Description

新鮮食感〜♪生でもりもり食べられます!
冷奴、冷やしトマトに乗せても綺麗です

材料 (1〜2人分)

1/2本(100g)
1/2本〜
●めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1~
●ポン酢
小さじ1~
●白すりゴマ
大さじ1/2
●わさび
少々
☆塩
適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは斜めにスライスしてから千切りにする

    ☆塩を振りかけ10分くらい置いておく

  2. 2

    みょうがはみじん切りにする

    ※1のズッキーニの塩分をさっと水で洗い流し、手でぎゅっと絞って水気を切る

  3. 3

    ズッキーニと茗荷を合わせて●を加える

    全体を和えたら器に盛り付け完成です♪

    時間があれば、冷蔵庫で冷やしても◎

  4. 4

    レシピエール本〈宝島社〉掲載用に考案したMYレシピをアレンジしました!

  5. 5

    2016/06/25

    皆様に作っていただいたお陰で、話題入りをさせてもらいました!!ありがとうございます♡

  6. 6

    クックパッドニュース掲載記事↓

    http://news.cookpad.com/articles/19208

コツ・ポイント

※山葵はチューブ1cm〜お好みに加減

※ズッキーニの大きさで●の量を調整して下さい

※オリーブオイルを加えてアレンジしても◎

このレシピの生い立ち

夏によく食べているズッキーニレシピのひとつ♪

シンプルですが、お箸の進む1品です^^
レシピID : 2708059 公開日 : 14/07/14 更新日 : 16/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (30人)
写真
さくらスキップ
さっぱりいいですね◎次は茗荷とワサビをもっと入れてみようかな〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
写真
regulusYM
今年も美味しく作っていただいてます!箸が止まらない〜⭐︎
写真
ゆしゅな
今夏はズッキーニがめっちゃスーパーに並んでませんか?庭のミョウガと大葉でモリモリですっ。激リピですよ。
写真
クック614PZM☆
作り置きしたら、食べる頃には水分がたくさん出てしまって味薄に…また味を調整し直してサッパリで美味しくいただきました!