ごぼう・ニラ・油揚げの味噌汁の画像

Description

ごぼうの香りが美味しいお味噌汁です♪
14.10.9「味噌汁」カテゴリー入り♡

材料 (2人分)

50g程
ごま油(サラダ油)
小さじ1
1/3枚
3~5本(お好みで)
出汁
350cc
☆塩麹
小さじ1/4
☆酒粕
小さじ1/4
味噌
お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは良く洗ってささがきにする。※皮は汚れが目立たない限り剥いていません。

  2. 2

    ささがきにしたら、ザルに乗せてさっと水をかける(水にさらすとお出汁が出てしまうので。色が気になる場合はさらしても)

  3. 3

    油揚げは熱湯を回しかけて、長さを半分に切り、1cm弱の短冊状に切っておく。ニラは3~4cmに切っておく。

  4. 4

    鍋を熱してごま油を入れ、ささがきにしたごぼうを色が変わるまで炒める。

  5. 5

    ごぼうに火が通ったら、出汁を入れ沸騰してから2~3分煮る。(ごぼうの硬さによって調整してください)

  6. 6

    5に油揚げを入れ、一煮立ちしたら火を止め☆(なくてもOK)と味噌を入れる。ごぼうから出汁が出ているので味噌は控えめに。

  7. 7

    食べる直前にニラを入れ、一煮立ちしたら完成です。

コツ・ポイント

※ごぼうの香りを大切にしたいので、皮付きのまま、水にあまりつけずに使っています。
※ニラに火を通しすぎないこと。

このレシピの生い立ち

我が家では定番のお味噌汁ですが、意外とこの組み合わせってレシピがない!
ということでUPしました^-^
ごぼうの香りが美味しいので是非お試し下さい♪
レシピID : 2694165 公開日 : 14/07/02 更新日 : 14/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (41人)
写真
クマリエ
肝心のごぼう無いんですが苦笑ニラの味噌汁飲みたくて♡茄子で代用です♡ニラを味噌汁にするなんて発想無かった↑大好きなレシピてす♡
写真
はーくんごーごー
ごぼうの香りがひき立ち、香り良い味噌汁でした。味噌の味が薄くても全然オッケーです。
写真
◉ellie◉
ごぼうのお出汁がしっかり出ていて、ニラの香り相まって美味でした。滋養もつきそう。我が家の定番味噌汁に決定です。