鯖の焼きびたし with 玉葱&人参♪の画像

Description

♪♪感謝♪♪ 2015/3/21 話題入り!

ありがとうございます♪

鯖の塩焼きにひと手間♪

材料 (4人分)

4切れ(270g)
70g
30g
2枚
土生姜
25g
 
大さじ3
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さばを、グリルで普通に焼く。

  2. 2

    玉ねぎ・人参と、大葉は、千切りにする。
    生姜は、すりおろす。

  3. 3

    酢醤油に生姜を混ぜ、玉ねぎ・人参を加えた中に、焼き上がったさばを投入して、優しく混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、大葉をあしらって、いただきま~す♪

  5. 5

    2014/8/3
    「焼き浸し」の人気検索で、トップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

  6. 6

    写真

    2015/7/30
    マキノ出版
    「タマネギ大絶賛レシピ87」に掲載して頂きました。
    ありがとうございます♪

  7. 7

    ✼mimosa✼さん、
    ごめんなさい、素敵なれぽを頂いたのに、コメントなしで掲載してしまいました。申し訳ありません。→

  8. 8

    鯖のサッパリ感を楽しんで貰えて嬉しいです☆れぽ有難うございます♪

コツ・ポイント

さばが冷めるまでの間、何回か、混ぜ返して、味をなじませます。
生さばを使う場合は、焼く前に、軽く塩をふって下さいね。

このレシピの生い立ち

たっぷりの生姜と玉ねぎが、焼さばの脂っぽさを落ち着かせてくれるんじゃないかなと思って、
酢と一緒に合わせてみました♪
レシピID : 2692979 公開日 : 14/07/01 更新日 : 15/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

42 (29人)
写真
クックHG9V8Y☆
今晩は😃今日は6切れ作。先日とっても美味しく頂きました。鯖の美味しい頂き方を知って嬉しいです。青魚を食べるようにしています感謝

こんにちは!また作って頂きありがとうございます☆私も青魚は積極的に食べるようにしています♪体に良くて美味しいですしね。

写真
クックHG9V8Y☆
今晩は😃昨日の夕飯にしょうがとお酢の味でさっぱりと美味しかったです。いつも塩焼きのため…。見映えもお味もよかったです♡

わあ~美味しそう!気に入って貰えて嬉しいです☆生姜が入るとさっぱりした口あたりになりますよね♪れぽありがとうございます~

昨日は暑かったですね☆さごしも美味しそう♪いつもありがとうございます~ 今年は藤の見頃も早いそうですね♪