大根サラダの画像

Description

大根を使って何かサラダを…と言うときにいいですよ!彩りもいいし、家族には好評のサラダです♪

材料

適量(10㎝くらい)
適量(4分の3本くらい)
適量(4分の3本くらい)
マヨネーズ
適量
レモン汁(酢でも)
大さじ1くらい
砂糖
隠し味程度(小さじ1)

作り方

  1. 1

    大根、人参、きゅうりを千切りにする。

  2. 2

    お湯を沸かして大根、人参を茹でて、少し柔らかくなった頃にきゅうりも入れて軽く茹でる。

  3. 3

    写真

    2をザルにあげ、少しずつ手でよーく絞る。絞ったらボールに入れておく。

  4. 4

    シーチキンの汁を切っておく。

  5. 5

    写真

    3のボールに汁を切ったシーチキンと調味料を入れてよく混ぜれば出来上がり☆

コツ・ポイント

子供たちには生野菜は食べさせてないと言う幼稚園でした。なので、野菜を湯がきますがこれは湯がいてしっかり絞るのが一番おいしいです!レモン汁はシーチキンの生臭さを消す意味もあります。

このレシピの生い立ち

幼稚園の給食試食会で教わった大根サラダ。
保護者にも子供にも人気のようです。
私は量や調味料は我流でやってます。
レシピID : 2682177 公開日 : 14/06/29 更新日 : 14/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のつみ
大根たっぷり~☆いつも塩もみだったから湯通しサラダは初めて^^

つくれぽありがとう!湯通しのサラダも意外といけるでしょ^^

初れぽ
写真
クック14VSSM☆
湯通し野菜たっぷり採れアッという間に完売とても美味しかったです♪

つくれぽありがとう♪彩りきれいですね☆美味しくてよかった♪