翌日もふわふわ!パン生地♡卵なしver.

翌日もふわふわ!パン生地♡卵なしver.の画像

Description

たまごアレルギーのお子さんにも♡

材料

牛乳or水
170~
200g
50g
砂糖
20g
3g
バター(有塩でOK)
20g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を全部入れて一次発酵までやっていただく

  2. 2

    空気抜きして8等分して丸めて 乾かないように濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム

  3. 3

    成型して40℃で30分発酵させます

  4. 4

    オーブンを190℃に余熱している間に照り用卵をはけで塗って、余熱できたら12~14分(包んだ具材によって調節)

  5. 5

    焼き上がって荒熱がとれたらビニール袋にいれとくと しっとりふわふわのまま翌日も食べられます♡

  6. 6

    写真

    2016.2.7.
    ロールパンにしてみました

  7. 7

    ◎てごねもおいしい!

  8. 8

    最初べとつくので、何回か作業台にたたきつけてください

コツ・ポイント

粉の種類によって、牛乳の量を少し調節した方がいいです(コストコの強力粉だと200ccでちょうど、「春よ恋」だと、190ccでちょうどよかったです)
たまご使用ver.→レシピID:2569550

このレシピの生い立ち

卵アレルギーのこどものために♡
レシピID : 2672209 公開日 : 14/06/16 更新日 : 16/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
♡あゆゆゆ♡
あんぱんとあんバターにしました!
写真
さきしいママ
ふわふわで美味しかったです!子どもでも扱いやすい生地で好きなものを使って楽しく成型しました。
写真
そらまめ99
久々のパン作り!食べきれない分は冷凍してもリベイクでまたふわふわになりました(^^)牛乳190で作りました。
写真
ポメちょん
小2の息子といっしょに手ごねで作りました。楽しく美味しい時間になりました^^