スタミナ付けよう☆豚の照り焼き丼の画像

Description

暑くても甘辛さで食欲増進(^^)v
2015.9.18話題入り♪
2019.1.02スタミナ丼人気検索1位♪
皆様に感謝

材料 (3人分)

豚ステーキやカツ用、フィレ肉等厚みあればOK
4枚(フィレならブロック350㌘位)
¼個
砂糖
大さじ1.5
●醤油
大さじ3
●みりん
大さじ3
●酒
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    1.キャベツは千切りにする。
    2.豚肉はとんかつ肉なら3等分、フィレ肉ブロックなら1㌢厚さそぎ切りに(今回フィレです)

  2. 2

    写真

    1.肉を麺棒等で少し叩き、肉の上下に1.5㌢位の切り込みを2.3箇所ずつ入れる(画像わかりにくいですが適当でOK)


  3. 3

    写真

    1.フライパンに油を敷き、肉に火が通るまで焼く。
    2.砂糖を肉にまんべんなく振り入れてひと炒めする。
    3.●を回し入れる

  4. 4

    写真

    1.たれがよく絡んだら火を止める。
    2.どんぶりに御飯を入れてキャベツと肉を盛り、フライパンに残った汁を回しかける。

  5. 5

    話題入りにれぽ下さった皆様は…
    catsママさん*
    brambさん*
    ジュリネさん*
    蝦夷富士さん*
    Mireyさん*

  6. 6

    パワーパフガールさん* みゆ☆さん*
    BUTTON3さん*
    まさたかままさん*
    10人目あこ♪あきさん
    皆様心から感謝♡

  7. 7

    この10人の皆様のおかげで話題入りさせて頂きました(≧▽≦) 
    ありがとうございました♡

  8. 8

    また、印刷、フォルダして下さったり、作って下さる全ての皆様もありがとうございます(*^_^*)

コツ・ポイント

たれは煮詰め過ぎないようにしてください。
煮詰めすぎたら黒くなります(笑)
豚肉はとんかつ肉位の厚さが一番いいです。
フィレ肉、ステーキ肉、豚カツ肉なんでもいいです。ブロックなら1㌢厚さに切って下さい。

このレシピの生い立ち

ずっと前、家にあった「男の料理」とかって本に載ってた料理ですが、調味料の分量忘れて自分で調味しました(^_^;
レシピID : 2653938 公開日 : 14/06/06 更新日 : 19/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

139 (75人)
写真
卯月のうさぎ2014
畑一枚に玉葱の苗を植えた直後、スタミナ簡単料理は大助かり😊ガツガツ美味しく頂きました笑 早11月、息子君もう結婚式されたのかな?

お肉の厚みがガッツリ美味しそうで見るだけでお腹が鳴る~笑うさぎさん変わらず頑張ってるのね❗私も又蜜柑手伝いだよ息子2月結婚式よ☺

写真
tomozo_
ヒレ肉で作ったので、柔らかくて美味しかったです♡山椒をかけたら大人味になり、家族から好評でした!

山椒プラスはグッドアイデアですね✨きっと凄く合うと思う❤今度私もしてみます^^ご家族に気に入って頂け良かったです☆れぽ有り難う❗

写真
Hirarinn☆
千切りキャベツいい取り合わせですね💕美味しかったです^o^ご馳走様です