グリンピースのおやつの画像

Description

芽の生えたグリンピースを美味しく食べたくて…
人気検索トップ10入りありがとうございます(2015.1.22)

材料

あるだけ
適量
オリーブオイル
適量
美味しい塩
適量

作り方

  1. 1

    グリンピースは、洗って下ゆでする。

  2. 2

    茹でたグリンピースをザルにあげ、水をきる。

  3. 3

    ビニール袋に、片栗粉とグリンピースを入れ袋をもみながら、粉をつける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを少量入れ、グリンピースを入れる。

  5. 5

    混ぜながら、炒め?揚げる?

  6. 6

    油を少し切り、塩をまぶして出来上がり(・`◡´・)ゝ

コツ・ポイント

混ぜながら炒めると、少量のオリーブオイルで作れました。

このレシピの生い立ち

採れたグリンピースを冷蔵庫に入れておいたら芽が生えてしまい、冷凍保存できなかったので『ははごはん』さんのレシピを参考にさせて頂きました。
レシピID : 2653685 公開日 : 14/06/02 更新日 : 15/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ゆーじん114
シンプルに🧂塩で味付け!美味しかったです♪お箸が止まらないですね😆👍
写真
neru★neru
手が止まらなくなる~♡ + ほりにしで! ご近所さんから沢山頂いたので~ 新しい食べ方発見でした♡ 感謝
写真
ろこのけんさん
山ほどあったのに気付けばこれだけに‥毎年大量にもらう実エンドウ、処理に困ることも多かったけど、今後はこれで食べ切ることにします!
写真
おひさま野菜
グリンピースこんなに美味しかった!?って箸が止まらない(笑)

ありがとうございます♡