安物ソースの変身 濃厚カルボナーラの画像

Description

安物のカルボナーラでは安いし楽だしいいけど、物足りないという人に最適!
自分のような一人暮らしの学生にはもってこい!

材料 (2人分)

カルボナーラソース(市販の安いもの:100円ローソンやトップバリューなど)
2人前の分量のもの
60gほど(お好みで)
1個
オリーブオイル
少々
チューブにんにく
少々
乾麺パスタ
200g
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    ブロックベーコンを厚切りに切る。(角切りなどでも)
    また、とろけるチーズをできるだけ細かく切っておく。

  2. 2

    卵を黄身と白身に分ける。(使用するのは黄身のみ)

  3. 3

    ボウルに市販のソース、卵黄、切ったチーズを入れ混ぜておく。

  4. 4

    パスタはソースが出来上がり次第フライパンに入れれるよう茹でておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくチューブを少し入れ、香りを出す。

  6. 6

    先程のフライパンでベーコンを焼く。(少し油が跳ねるので注意)

  7. 7

    3番の、ボウルに混ぜておいたものを、フライパンに入れかき混ぜながら加熱する。チーズは完全に溶かす。

  8. 8

    5分ほど加熱してフツフツとしたらソースの完成。
    パスタを入れ、混ぜながら加熱する。

  9. 9

    お皿に盛り付けてブラックペッパーを適量かければ完成です!

コツ・ポイント

生クリームを少し加えても美味しいです!また、ブラックペッパーは本当に合うので、好みに合わせて多めにかけてください!

このレシピの生い立ち

かけるだけのカルボナーラソースでは物足りなかったためにアレンジしました!
レシピID : 2648380 公開日 : 14/05/29 更新日 : 16/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
◎みーちゃん◎
市販のカルボナーラソース苦手なのに家に賞味期限間近なのが残っていてどうしようと思っていたらこのレシピが!とても美味しかったです!
写真
マグロとアボカド
一手間でとっても美味しいカルボナーラになりました!洗い物減らしたいのでソースの袋の中で混ぜました。
写真
☆totoさん☆
レシピを参考にパパッと作れて美味しかったです。
写真
Tomomims
アスパラも入れて♪立派なランチになりました〜^^