ポルチーニのクリームパスタの画像

Description

生クリームに、チーズとポルチーニのコクと旨味が凝縮されたパスタ

材料 (1人分)

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥ポルチーニは、こちらの商品を使用しました。

  2. 2

    写真

    ポルチーニ茸を牛乳につけてもどし(10分程度)、刻んでおく。

  3. 3

    写真

    パルミジャーノレッジャーノを削り器で削っておく。
    (削り器がない場合⇒4へ進む)

  4. 4

    写真

    削らず、もっと簡単に調理したい場合は、パルメザンチーズ(粉チーズ)で代用してもOKです!

  5. 5

    写真

    お好みのパスタを茹でる。(水1Lに対し、塩は大さじ2/3(10g)が目安)

  6. 6

    写真

    茹で上がったらザルに入れ、パスタどうしがくっつかないように軽くオリーブ油(分量外)をかけ、箸等でほぐしておく。

  7. 7

    または、ソース出来上がりのタイミングに合わせて、パスタを茹で、鍋から直接フライパンへパスタを投入する。→11の手順へ

  8. 8

    写真

    フライパンに2のポルチーニと牛乳、生クリームを入れて煮る。

  9. 9

    写真

    沸騰したら、チーズを入れ、更に煮つめる

  10. 10

    写真

    弱火で焦がさないように、フライパンを揺すったり、混ぜたりして、ソースにとろみがでてくるまで煮詰めていく。

  11. 11

    写真

    十分煮つまったら、フライパンの火を消し、6の茹でたパスタを入れソースと絡める。

  12. 12

    写真

    器に、とぐろを巻くように回転させながら丸く盛り付け、上から黒胡椒を振ったら出来上がり

  13. 13

    写真

    パスタは、こちらの商品を使用しました。(生パスタ/フェットチーネ/100g/100円/豊国ヌードル㈱)

コツ・ポイント

☆煮つめすぎて汁気が少なくなったら、牛乳orパスタの茹で汁を入れて調整してください。
☆煮詰めることで、旨味が凝縮され濃厚な味わいとなります。
☆チーズは、削った方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

友人に教えてもらったレシピです♪
レシピID : 2641190 公開日 : 14/05/24 更新日 : 18/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
るるおか
とても濃厚なソースにポルチーニの香りが素敵美味でした♡ご馳走様♪

๑❛ᴗ❛๑たくさんの素敵レポありがとうございます♡嬉♪♪

写真
Tebow
レストランの味にびっくり!リピート決定です。

嬉!(=^^=)NY在住素敵ですね♬リピレポ待ってます♡

写真
りことまと
リベンジ!生クリームたっぷりで(笑)美味しいレシピをありがとう♡

(*´艸`*)リピ感激♡気に入って頂けとても嬉しいです♪♬

初れぽ
写真
りことまと
生クリなく牛乳のみベーコン入り。ポルチーニの風味とチーズが抜群!

(=^^=)美味しそうなレポ感謝♪英国在住なんですね!素敵♡