筍の味噌和えの画像

Description

ゆでた筍を甘じょっぱいみそで和えるだけです。簡単に旬を味わえる一品です。

材料

ゆでた筍
適量
味噌:みりん:砂糖
2:2:1(割合はお好みで変更可)
山椒の葉
あれば

作り方

  1. 1

    ゆでた筍をサイコロ状に切ります。今回使った筍は小さい物1本分(よくスーパーで水煮として売られているくらいのサイズ)です。

  2. 2

    味噌とみりんと砂糖をボールなどに入れて混ぜ合わせます。今回は味噌大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2で作りました。

  3. 3

    ②のボールに、切った筍を入れて和えます。

  4. 4

    器に盛り付けて、あれば山椒の葉を飾ると、彩りも香りもgood★

コツ・ポイント

調味料の割合はお好みで加減してみて下さい。

このレシピの生い立ち

筍をたくさんいただいて、義母が必死にゆでてあくを取り除いてくれました。いつも煮物や味噌汁になってしまうので、別の食べ方もしてみたくて作りました。
レシピID : 2623151 公開日 : 14/05/11 更新日 : 24/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
しょうげんめぐみ
サイコロ形の食感が良く、味噌と山椒の味もバッチリ♡美味しい!

筍の季節になりましたね✨味噌と山椒、飯豊氏よ( *´艸`)

写真
☆★のっぴ★☆
美味しく頂きました!ありがとうございました(o^−^o)

筍が出回る季節になりましたね。食べるの私も楽しみです✨

写真
ゆきぱち
簡単でおいしくできました。ゴマをいれてみました。

胡麻入りも香りが良くなって美味しそうですね♥

写真
あかはるまま
鰹節もいれてみました♪煮物か炊き込むかしかなかったので助かります

鰹節入り美味しそうですね♬♪私もやってみます★