私のブランデーケーキ(ラムケーキ)

私のブランデーケーキ(ラムケーキ)の画像

Description

私好みの絶妙なしっとり感…♪ 焼いてから、最低3日は寝かせますが、それがブランデーケーキの美味しさですね♪

材料 (18cmパウンド型)

2こ(Mサイズ)
蜂蜜
大1
ラム酒
大2
☆シロップ☆
・砂糖
15g
・ラム酒
大1
・ブランデー
大3
大1・1/2

作り方

  1. 1

    バターと卵は常温に。◎の粉類は合わせてふるうパウンド型にクッキングペーパーを敷く。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ泡立て器で攪拌。ブラウンシュガーを加え混ぜ、ふんわりしたら蜂蜜も加え混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加え混ぜる。ラム酒も少しずつ加え混ぜる。↑ここまで電動ミキサー使用です。

  4. 4

    ふるった◎を加え、ゴムベラで切るように艶が出るまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に流し入れて、160℃で40〜45分焼く。途中で焦げそうなら上にアルミホイルをかぶせて下さい。

  6. 6

    ☆シロップ☆
    砂糖と水を小鍋で熱し、沸騰したら火を止め、ラム酒とブランデーを加え完成。

  7. 7

    焼きあがったら型から外し、熱いうちにシロップをまんべんなく塗ります。冷めたらラップでくるみ冷蔵庫で最低3日寝かせ完成。

コツ・ポイント

・粉類を入れる前の作業は電動ミキサーを使うと楽です。・作業前に卵や酒を常温にしておく事で生地が分離せずキレイに仕上がります。・酒はラム酒をブランデーに変えても、美味しいと思います。お好きなお酒でお試し下さい。

このレシピの生い立ち

酒が強すぎるのも、甘過ぎるのも、ベチャベチャも嫌…。 なので、自分好みのブランデーケーキを求めました!
レシピID : 2606735 公開日 : 14/04/28 更新日 : 14/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (23人)
写真
くまごり
しっとり、おいしくできました。酒臭いかと、思ったけど、大丈夫でした。
写真
クック9CGDVK☆
ブランデーに、フルーツやナッツを漬けて常備。秋には作りたくなります。大人なケーキで美味です。
写真
Takane1211
仕込みから1週間♪やっといただける幸せ♡期待通りのお味でした☆