フキとうす揚げの土佐煮♪の画像

Description

♪♪感謝♪♪ 2016/4/15 話題入り!
有難うございます♪

定番の『ふきの土佐煮』に、うす揚げをプラスしました♪

材料 (3人分)

 
200cc
3g
砂糖
小さじ1
うすくち醤油
小さじ2
みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    ふきは長さ5cmに切る。
    うす揚げは、油抜きしてから、細切りにする。

  2. 2

    鍋に材料を全て入れて、くつくつ10分ほど煮て、煮汁が半分くらいになったら、火を止める。

  3. 3

    ふたを開けたまま、そのまま放置して、さらに煮汁が蒸発するのを待って、出来上がり~♪

  4. 4

    2014/5/12
    「うすあげ」の人気検索で、トップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

火を止めてから、冷めるまでの間に、鰹節の旨みが、ふきとうす揚げになじんでくれます。
出来れば、時間に余裕を持って作って下さい。

このレシピの生い立ち

国産の無着色の水煮を使いました。
やっぱり、ちょっとクセのある、ふきの味わいがストレートに楽しめますね♪
レシピID : 2582085 公開日 : 14/04/11 更新日 : 16/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (22人)
写真
yesmama
下処理冷凍していたフキで作りました❣️お出汁のストックがない時でもすぐに作れ、薄揚げもジュワリ美味しいです💕優しいお味がいいですね
写真
runa10
大量にあったフキはSP♪さんの土佐煮でラストです😊今回は薩摩揚げも入れました✨おかかで風味良く美味しかったです❣️
写真
240915
薄味で美味しかったです。また作ります!
写真
ちゃぴ♥
春という季節を感じられて美味しいフキの煮物でした♡ご馳走様です‪‪☺︎‬