アスパラガスのさわやかデパ地下風サラダ

アスパラガスのさわやかデパ地下風サラダの画像

Description

彩り楽しい、オレンジがアクセントのデリサラダです。
いつもの材料で、デパ地下風(*´ω`*)

材料 (2人ぶん~)

1/2枚
マヨネーズ
30g
塩、こしょう
少々
酒、生姜(むね肉加熱用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鳥むね肉は塩をふり、酒、生姜を加えた熱湯で中まで火を通す。(またはレンチンする)
    さめたら皮を剥いで、身をほぐす。

  2. 2

    写真

    アスパラガスは塩を加えた熱湯でさっと火を通し、細長い乱切りに。

  3. 3

    写真

    オレンジは皮を剥いて房からとりだし、一口大に。このときに出る果汁も入れるとおいしいです。

  4. 4

    写真

    マヨネーズと1~3をふんわりあえて、塩、こしょうで味を整えて完成。

コツ・ポイント

お財布にやさしい、鳥むね肉かささみがおすすめ。アスパラガスのゆですぎ注意です。

このレシピの生い立ち

デパ地下のサラダなら真似できるかも!?
いつもの材料で作りたいので。
レシピID : 2538790 公開日 : 14/03/16 更新日 : 14/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)

ちゃかぴままさん美味しそうなつくれぽありがとうございます!立派なアスパラで作っていただけて感謝です!コメント嬉しいです♡

写真
yesmama
和歌山オレンジが冷蔵庫に一つあり此方にお世話になりました❣️彩りが綺麗でオレンジの爽やかさが活かされますね☺️柑橘好きには堪らない🍊

yasmamaさん素敵なつくれぽありがとうございます♡和歌山オレンジ羨ましいです♪いい香りがしてそう♫盛り付けもキレイで感謝です

初れぽ
写真
クック5E2Q86☆
🥗アスパラとオレンジの春らしく爽やかな優しい味のサラダです。オレンジを丁寧に剥きおもてなしにもふさわしく重宝なお薦めレシピです❣️