圧力鍋で簡単☆豚バラブロックの煮物★

圧力鍋で簡単☆豚バラブロックの煮物★の画像

Description

圧力鍋で簡単♪豚バラもトロトロ~♪
我が家の1番人気の煮物。
おかずや、おつまみや、お客様の小鉢料理に~☆

材料 (5人分)

1/4本
小1本
中1~2個
2枚
中4個
サラダ油
大さじ1
だし汁
300ml
大さじ2
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ5
小ねぎ小口切り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃくをスプーンでそぎ、具材を全て一口大に切る。

  2. 2

    写真

    圧力鍋にサラダ油を熱し、豚バラを炒め、色が変わったら厚揚げ以外の具材を入れ、軽く炒め合わせる。

  3. 3

    写真

    炒め混ぜ合わせたら、だし汁、酒を入れ、沸騰したら灰汁を綺麗に取り除く。

  4. 4

    写真

    灰汁を取り除いたら、みりん、砂糖、醤油を加え、厚揚げを上に入れ蓋をし、中火で8~9分程加圧し、圧が下がるまで、蒸らす。

  5. 5

    写真

    圧が下がったら、蓋を開け、一煮たちさせる。お皿に盛りつけ、お好みでからしを添え完成。

  6. 6

    写真

    調味料配分同じで鶏もも、じゃがいも、筍の煮物あります。宜しかったどうぞ。
    レシピID:2589451

  7. 7

    写真

    調味料配分同じで、牛ブロックと大根の煮物あります。宜しかったらどうぞ。
    レシピID:2854580

  8. 8

    2014, 11, 10 カテゴリ掲載されました。
    有り難うございます。(〃^ー^〃)

  9. 9

    2015, 10, 24画質が悪かった為、蒟蒻買い忘れ抜きですが工程2, 3, 4, 5, トップの画像更新しました。

  10. 10

    2016, 9, 16 話題入りさせて頂きました。
    有難うございます♥
    (*^_^*)

  11. 11

    写真

    豚バラ肉の辛み焼きもあります。宜しかったらどうぞ。
    レシピID:4413295

コツ・ポイント

全ての具材を一口大に。灰汁さえきちんと取り除けば、圧力鍋におまかせ(^^)
こんにゃく、厚揚げは先に熱湯につけ、油抜きと臭み取りを一緒にしてます。

このレシピの生い立ち

角煮もいいけど、沢山の具材と豚バラで煮物をと思い、考案しました。
たまに、豚バラブロックのかわりに牛筋バージョンも作ります。
レシピID : 2521467 公開日 : 14/02/26 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
ツインズ♀ママ
お肉も大根も全てがトロトロのしみしみで、美味しかったですー!!! 彩りで枝豆入れました( *´艸)
写真
ほんたん母
とーってもおいしかったことを思い出し2度目!やはりめちゃうま♬

リピ&思い出して下さり大感激♥味しみ綺麗作G(’-’*)感謝

写真
ふっち
お肉、厚揚げとろとろ~!!時短なのに味がしっかりついて美味♪

時短&お味合い嬉し♥煮崩れなくとても綺麗(´∇`)れぽ大感謝

写真
papikun
美味すぎですから!(≧∇≦)ごはんモリモリ進んじゃうw

ご飯進み&お味合い嬉し♥味染み綺麗作G☆色々お試し頂き感謝♥