圧力鍋で茹で小豆★砂糖不使用の画像

Description

所要時間約20分( ^ω^ )
2015.05.19.話題入りしました♡れぽくださった皆様感謝です(*´꒳`*)

材料

乾燥小豆
200g
3カップ
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    小豆を目の細かいザルなどで洗い、水を切り圧力鍋に入れ、お水も圧力鍋に入れる。
    塩をひとつまみ入れる。

  2. 2

    圧力がかかるまで、中火で煮る。

  3. 3

    写真

    圧力がかかり始めたら、弱火で10分。

  4. 4

    写真

    10分経ったら火を止め、しばらく蒸らして、ピンが下がったら蓋を開けてできあがり。

  5. 5

    写真

    2014.11.29.「低糖質」の人気検索でトップ10入りしました★

  6. 6

    写真

    2014.12.19.「小豆」の人気検索で1位になりました♡

  7. 7

    写真

    2015.05.19.話題入りしました♡れぽくださった皆様感謝です(*´꒳`*)

コツ・ポイント

甘くない茹で小豆を作りたい方に♡

このレシピの生い立ち

茹で小豆を作り、いろんな料理に活用したいと思ったため。
小分けにして冷凍庫にストックして、料理のたびに出して使ってます( ^ω^ )
便利です♡
レシピID : 2516842 公開日 : 14/02/23 更新日 : 15/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (34人)
写真
ハルぶらんど
5分あくぬきして、ティファール圧力鍋10分+3分でとろっと煮えました。簡単でいいですね!

作ってくださりありがとうございます♪

写真
☆りんご☆ぶどう☆
250gで、17分加圧でぱんくまようさんの様に出来ました♡すごく美味しいです♪砂糖不使用助かります(^o^)ありがとうございマス

嬉しいれぽありがとうございます!(๑>◡<๑)

写真
豆カレー
うちの圧力鍋では水気が多く残ってしまいましたが、美味しく出来ました!!美容の為に汁も頂きます(^^)

レシピ参考にしてくださってありがとうございます!(๑>◡<๑)

写真
青シソ
ダイエット中で、食物繊維が摂りたくて作りました。簡単なのでまた作ります!