フルーツポジー風チョコケーキ*ラムボール

フルーツポジー風チョコケーキ*ラムボールの画像

Description

余り物で簡単クラムケーキ♪トリュフ型に丸めるだけ!火を使わないから手軽に子供でもお手伝いできる♪おやつ、バレンタインに

材料 (4個分)

マフィン、ブラウニー、バウムクーヘン、カステラ切り落とし、スポンジケーキの切れ端などの切れ端
50~55g
苺ジャム、アプリコットジャム、ブルーベリージャム、マーマレード、など
25~30g
板チョコレート、ホワイトチョコ、ストロベリーチョコ、割りチョコ、タブレット、アルファベットチョコなど
1枚(50グラムくらい)
アラザン、フリーズドライ苺、ジュエリーシュガー
適量
〈ピールを加える場合〉
アプリコットジャムorマーマレード
13~15g
オレンジピールorレモンピール
13~15g

作り方

  1. 1

    写真

    スポンジケーキやマフィンをポリ袋に入れて崩す。
    ID:3107500の場合、砂糖45gに減らし、洋酒なしで作る。

  2. 2

    写真

    ボソボソの状態になったら、ジャムを加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    袋の中で四角くととのえ、スケッパーorナイフの背で4等分する。

  4. 4

    写真

    ポリ袋(ラップでもOK)の隅を使い、茶巾絞りの要領で丸める。

  5. 5

    写真

    耐熱容器にチョコを割り入れ、湯せんやレンジで溶かし、[4]をフォークにのせ、スプーンでチョコをかけ、アラザンをのせる。

  6. 6

    写真

    表面をツンツンさせ、トリュフ型にしてもOK。
    こちらはフリーズドライ苺をトッピング。

  7. 7

    写真

    〈チョコペンコーティング〉
    レンジでチョコペン→ID:244032

  8. 8

    写真

    チョコを丸く絞り出し、[4]をのせる。

  9. 9

    写真

    上から絞り出す。

  10. 10

    写真

    ※断面。

  11. 11

    写真

    チョコが固まったら、ラッピング袋に。

  12. 12

    写真

    一口サイズなので友チョコにぴったり♪

  13. 13

    写真

    〈ピール入り〉
    ※ジャムの半分をオレンジピールorレモンピールにして混ぜ、チョココーティングして、ジュエリーシュガー。

コツ・ポイント

袋やラップを使うので洗い物が少なくすみます。
甘みの少ないスポンジ生地や糖分控えめのジャムを使えば、甘さを抑えられます。

このレシピの生い立ち

育児に追われる中でもバレンタインのプレゼントを作りたくて、火を使わない簡単な物にしました。
大人味はこちら→ラムボールID:2503628
レシピID : 2503631 公開日 : 14/02/14 更新日 : 24/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート