このレシピには写真がありません

Description

ベアラオホ(行者ニンニク)のペスト。パンに塗るもよし、パスタのソ-スにもドレッシングにも使えます。春の息吹を感じるちょっぴり苦い旬の味。

材料

ベアラオホ
250g
オリ-ブオイル
250cc
パルメザンチ-ズ(塊)
50g
60g
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    ベアラオホは洗った後よく水を切り、新聞紙の上に広げる等してよく乾かす。

  2. 2

    パルメザンチ-ズを細かく下ろし、松の実はフライパンで軽く炒る

  3. 3

    ざく切りにしたベアラオホ、チ-ズ、オリ-ブオイル、松の実をバ-ミックス又はフ-ドプロセッサ-でペ-スト状になるまで撹拌し、塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

黒パンに塗っても、バゲットに塗ってト-ストし、ガ-リックト-スト風にしても美味しいです。辛味が気になるならワインビネガ-少々を加えても。

このレシピの生い立ち

去年は安い粉末状のパルメザンと、松の実の代わりにひまわりの種を使って作ったらやっぱりもうひとつでした。オリ-ブオイルもいい物を使うと断然味が違います。
レシピID : 249471 公開日 : 06/04/18 更新日 : 06/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
ブランディ
スーパーで買った行者ニンニクで。2パックでひと瓶出来ました。餃子擬きに使う予定です。
写真
ブランディ
市場で売っていたので。今日はピザに使用。美味しかったです。
写真
ブランディ
おもてなしに。インド人にも大好評。 お代わりしてました。感謝

お久しぶりです。とっても綺麗な色!れぽありがとう♪

写真
HoneyAmy
たくさん出来ましたv

鮮やかな緑色!春の味、楽しんでいただけましたか?