離乳食に♪卵・乳製品不使用☆天然酵母パン

離乳食に♪卵・乳製品不使用☆天然酵母パンの画像

Description

天然酵母使用で身体に優しい☆卵・乳製品不使用だけどふんわりやわらか、離乳食初期の赤ちゃんやアレルギー持ちちゃんにも☆

材料

☆ホシノ天然酵母生種
20g(※生種の作り方は【1】参照)
150cc
160g
40g
※調味料デビューしたお子さんなら砂糖や塩を適宜加えても☆

作り方

  1. 1

    ※ホシノ天然酵母生種は、ホシノ天然酵母:35℃程度のぬるま湯=1:2を合わせて20℃なら2日間、30℃なら1日でできます

  2. 2

    写真

    ☆の豆乳を人肌程度に温めて生種と合わせておく。ボウルに○をふるい合わせ、中央にくぼみを作っておく

  3. 3

    【2】の○のくぼみに☆を注ぎ入れて、なめらかな生地になるまで捏ね合わせる

  4. 4

    写真

    【3】のボウルにラップをかけて、20℃なら12時間、30℃なら6時間を目安に発酵させる[一次発酵]

  5. 5

    写真

    【4】の生地に粉をつけた指で中央を押し穴が残れば一次発酵終了なので、こぶしを押しつけるようにしてガス抜きをする[パンチ]

  6. 6

    【5】を分割してよくしぼった濡れぶきんをかけて40~50分休ませる[ベンチタイム]

  7. 7

    写真

    【6】を用途に合わせて成型し、30℃で2時間発酵させる[二次発酵]

  8. 8

    写真

    【7】が1.5倍程の大きさに膨らんでいたら二次発酵完了なので、霧吹きで保水して、用途に合わせた温度・焼き時間で焼きあげる

  9. 9

    写真

    ※焼き時間目安※食パンの場合、予熱なしで140℃×20分+200℃×25分

  10. 10

    写真

    ※焼き時間目安※白パンの場合、190℃で予熱→150℃に下げて×15分

  11. 11

    写真

    ※離乳食初期の赤ちゃんにも与えれる材料ばかりですが、初期の頃はこんな風にパン粥にしてあげてくださいね♪

コツ・ポイント

焼き時間はパンの大きさやオーブンの種類で加減してください☆

このレシピの生い立ち

離乳食初期の子どもが安心して食べられるパンを作りたくて考えました
レシピID : 2485949 公開日 : 14/02/02 更新日 : 14/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひとみ02
初レポです発酵の見極めの参考にさせていただきました。助かりました

参考になっただなんて嬉しいです♪つくれぽありがとうございます