ちくわでエビチリ♡いや、ちくチリ♡

このレシピには写真がありません

Description

エビがなくてもちくわで断然美味しいです♡♡

材料 (8人分?!くらい☆)

あれば♡少しでOK
6本×2
1本
4個
300CC
☆味覇
小さじ2
☆ケチャップ
大8
☆砂糖
大3
☆酒
大5
適量
にんにく
適量
しょうが
適量
豆板醤
小1

作り方

  1. 1

    えびは分量外の片栗粉と酒を揉み込んで洗う。にんにくしょうがはみじん切り。卵は溶いておく。☆を合わせる。

  2. 2

    えびとちくわに片栗粉大4をまぶす

  3. 3

    サラダ油を熱してえびとちくわを炒めて一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにサラダ油を熱して卵を入れて半熟で取り出す。

  5. 5

    ねぎ、しょうが、にんにくを炒めて香りが出たら豆板醤を入れる。

  6. 6

    ☆を投入〜!沸騰したら水溶き片栗粉(片栗粉大1弱?)を入れる。

  7. 7

    えびとちくわを入れて軽く混ぜたら卵も入れて合わせる。完成〜♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ママ友とホームパーティー☆家にあるもので〜と思ったらエビがない!んじゃちくわで。。。
忘れないように覚え書き☆
レシピID : 2482543 公開日 : 14/01/30 更新日 : 14/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いしいかぞく
簡単においしくできました(≧∇≦)子どもたちにも大人気♪

今頃!!うちも今度久々に作ろう♡ また持ち寄りしたいね♪