炊飯器で☆ソーセージちぎりパンの画像

Description

普通の炊飯器ではなく、パン焼き機能付きの炊飯器(タイガー)で作るパンのアレンジです♪

材料 (炊飯器1升炊き1台分)

300g
5g
砂糖
15g
バター(室温に戻しておく)
20g
100㏄
1個分
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、ドライイースト、塩、砂糖を入れ、ぬるま湯、牛乳、卵黄を合わせたものをドライイーストめがけて入れ、ゴムベラで軽くひとまとまりになるまで混ぜてから、手で10分ほど捏ねる。

  2. 2

    10分捏ねたら、手で潰して広げてバターを乗せて包むようにしたらそのままさらに5~10分捏ねる。(最初はうまくバターが混ざらないけど、捏ねてるうちになじんでくる)

  3. 3

    こね終わったら丸めて釜に入れて、炊飯器にセットして1次発酵させる。

  4. 4

    1次発酵が終わったら、グーで軽く潰してガス抜きして、丸めなおし、スケッパーで8等分して、それぞれを丸めなおしてラップをかけて15分ベンチタイムをとる。

  5. 5

    写真

    ベンチタイムが終わったら、1つずつ楕円形に伸ばしてケチャップを少し塗り、ソーセージを乗せて、包むようにして、閉じ目を指でしっかりつまんで閉じる。

  6. 6

    写真

    形が出来たものから、写真のように釜に並べていく。

  7. 7

    写真

    炊飯器にセットして2次発酵して、終わったら焼き、焼けたらそっと取り出して裏返して釜に戻し、15分追加して焼く。

コツ・ポイント

もうすこし濃い焼き色にしたい場合は焼き時間を追加してみてください。

このレシピの生い立ち

パン焼き機能付きの炊飯器で色々作ってみたくなったので。
レシピID : 247016 公開日 : 06/04/04 更新日 : 06/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ソラ太郎
子供がオーブンで普通に作ってました。ケチャップは入れてませんが。
写真
★チョビ★
普通の炊飯器でも焼けました~♪またリピートしたいです^^

遅くなってすみません(>_<) ありがとうございます!

初れぽ
写真
さやえる
中はカレーとソーセージで☆美味でした~♬また作りたいです♡〃

カレー入り美味しそう~~☆☆私も食べたいっ!