絵本『1さい おめでとう』の苺のケーキ

絵本『1さい おめでとう』の苺のケーキの画像

Description

ホットケーキで簡単!一歳バースデー☆

材料 (1つ分)

2つ
100ml×2
5〜8粒
5本
1パック
ローソク
1歳とわかるもの

作り方

  1. 1

    まず生地は袋の表示通り作ります。粉150gに対して卵1個、牛乳100mlが通常だと思います。1番下のケーキ分です。

  2. 2

    写真

    大きく作りたいのでホットプレートを用意します。フライパンより火加減が難しいので少し焦げてしまいました^_^;

  3. 3

    写真

    わたしは生地全部を使ったのですが、ちょっと大きくなりすぎるので少し残すといいかもしれません(^^)

  4. 4

    写真

    次に重ねていくケーキを焼きます。もう一度生地を作り、約半分を使います。26cm以上のフライパンなら焼けると思います。

  5. 5

    写真

    ほんの少しずつ小さくしていきます。火加減ははじめは弱過ぎない弱火で、ひっくり返してからは弱火で、ほんのり茶色く仕上げます

  6. 6

    写真

    わたしは粉150gの生地で5枚焼けました!1番上のは結局使いませんでしたが^_^;

  7. 7

    写真

    冷めたらデコレーションしていきます。間にはバナナを使うといいです。クリームだけだとつぶれますので

  8. 8

    写真

    苺はタテに4等分くらいが挟めるにはちょうどいいです。バナナ、クリーム、苺と並べます

  9. 9

    写真

    こんな感じに重ねていきます(^^)
    乗せるケーキより大きくならないように気をつけながらデコってください

  10. 10

    写真

    てっぺんは、半分に切った苺を3つくっつけて置きます。丸ごとよりスマートに並びます!

  11. 11

    写真

    あとはローソクを指して出来上がり(^^)
    二男は大きさに驚いてくれました!

コツ・ポイント

火加減ですね、慌てず焼いてください。
苺はよくばらない方がいいと思います(^^)バナナは1〜1.5cmの厚さに切るといいみたいです。意外とバナナは使いました^_^;多めに用意してくださいね!

このレシピの生い立ち

次男の誕生日に長男が大好きでよく読んでいたチャレンジの付録『1さい おめでとう』のケーキタワーを再現してみたくて(笑)
レシピID : 2439455 公開日 : 13/12/21 更新日 : 13/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
makana0902
全粒粉ホットケーキmixを使ってママ友とワイワイ作りました!

色んなフルーツで美味しそう!ワイワイいいですね☆作レポ嬉^^

初れぽ
写真
まみぺこ☆
半年birthdayに☆いびつですが記念になりました♪

とっても可愛いです*^^*つくレポ感謝!お皿にメッセいい♡