和風Xmas!げんこつ飴風♡スノーボール

和風Xmas!げんこつ飴風♡スノーボールの画像

Description

見た目はスノーボールだけど、きなこがたっぷり入ったげんこつ飴風味です。ポリ袋で混ぜるから、洗いものなし♪簡単おいしい♡

材料 (40個ぐらい(天板1枚分))

40g
200g
三温糖(砂糖可)
60g
サラダ油
70g
大さじ2

作り方

  1. 1

    はかりの上にボウルをのせ、その中に大きめのビニール袋を広げて、電源on。

  2. 2

    1に、きなこ・小麦粉・砂糖を順に計り入れたら、袋の口をねじって持ち、粉が混ざるように振って混ぜる。

  3. 3

    粉が混ざったら、再びボウル中に袋を広げ、サラダ油を計りいれる。

  4. 4

    袋の上から練って混ぜ、ひとまとめにする。(爪を立てると袋が破れるので注意!)

  5. 5

    オーブンを170度に予熱する。

  6. 6

    4を直径3㎝ぐらいに丸めて成型し、天板に間隔をあけておく。(丸め方は、コツ参照)

  7. 7

    オーブンで170度20分ぐらい焼く。(種類・大きさによって加熱時間を調節してください。)

  8. 8

    焼けたら、冷めるまで放置する。(温かいと、非常に崩れやすいです。冷めるまで待ってくださいね。)

  9. 9

    写真

    冷めたら、粉砂糖を入れたビニール袋に入れ、全体にまぶすようにやさしく転がしたらできあがり♪

コツ・ポイント

手のひらで転がすように成型すると崩れやすいので、指先で雪玉を作るイメージで、押し固めると作りやすいです。

このレシピの生い立ち

きな粉のスノーボールを本で見て、自分好みのレシピに改良しました
レシピID : 2425567 公開日 : 13/12/05 更新日 : 13/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート