**さつま芋とお豆のグラッセ**の画像

Description

健康レシピ掲載感謝✿カレー、シチューがメインの日☆優しい味のグラッセはいかがですか✿2014.1.28話題入り感謝です。

材料

小1本(約100g)
☆バター(有塩)
5g
☆砂糖
小さじ2
☆塩コショウ
適量
60cc
 
仕上げ用
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    薩摩芋は洗って5〜7mm幅の輪切りにする(切ったものから水につける)→鍋に移す前に水気を切る

  2. 2

    写真

    鍋に薩摩芋を並べる→☆の調味料を全て加える

  3. 3

    フタをして5〜7分程加熱
    ※沸騰するまでは(中火)沸騰後は(弱火)で

    ※加熱後の薩摩芋は竹串を刺して少し硬い状態で

  4. 4

    写真

    豆を加えフタをして加熱(弱火)

  5. 5

    写真

    【最初に加熱を始めてから10分程の状態です】水気を飛ばすためフタを外したまま鍋を静かに揺すりながら加熱

  6. 6

    写真

    焦がさないように注意してください!

  7. 7

    写真

    水気が少なくなったらブラックペッパーをふり一混ぜして出来上がり♪

  8. 8

    写真

    器に盛り付け食卓へ☆

コツ・ポイント

*太い薩摩芋の場合は食べ易い大きさに切ります。
*ミックスビーンズは水気を切っておきます。
*煮汁を煮詰めていく時、鍋をキツく揺すると豆の皮が破れる恐れあります。揺すり方を加減してください。
*カレーなどに合わせる為バターは少なめです。

このレシピの生い立ち

辛いカレーが好きな義母に *辛〜いカレー* 作りました。私、辛いの苦手です。。ほっそ〜い薩摩芋を見つけ、それでホッとする味のものをもう一品作りたかったのでお豆さんと合わせました。
レシピID : 2408454 公開日 : 13/11/18 更新日 : 14/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

86 (73人)
写真
2児の在宅ワーママ
お豆レシピが増えました!幼児も食べやすく細かく切りました。優しい甘さで食べやすく同時調理しやすくてまたリピしますね。
写真
まあまま☆0403
ほんのり甘くてとっても美味しい^^薩摩芋もお豆も大好きなので幸せリピ♡大豆なくひよこ豆中心の豆缶だと空けて気づき🤭ホクホク♡
写真
まあまま☆0403
久留米さんのカレーのお供にリピです♡ちょうどお芋とお豆系の副菜欲しかった〜ぴったり٩(ˊ ˋ*)大好き感謝です♡
写真
まあまま☆0403
お久しぶりです(* ´▿`*)*_ _)⁾⁾ペコッ❀ほこほこ優しい味わいのグラッセ♡とっても美味しく出来ましたやっぱり大好き♡