我が家のおからの煮物の画像

Description

ヘルシーなおから料理です。
春菊とごぼうの食感がたまりません(^^)

材料

1/2本
1/2本
適量
適量
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆塩
小さじ1/2
顆粒だし
小さじ1
400cc

作り方

  1. 1

    人参、しいたけ、ごぼう、春菊は5mmほどのみじん切り、ネギは小口切りにする。枝豆は解凍しサヤから出しておく。

  2. 2

    おからは平たいお皿に広げ、電子レンジ600Wで3分、かき混ぜて更に3分加熱する。

  3. 3

    顆粒だしと水を火にかけ、人参、ごぼう、しいたけを茹でる。

  4. 4

    3.に火がとおったら春菊をいれ、一煮立ちしたら☆を入れよく混ぜ、おからをいれて更によく混ぜる。

  5. 5

    枝豆とネギを加えて完成!

コツ・ポイント

生おからはレンジでチンしてよーく水分を飛ばします!

このレシピの生い立ち

たくさんおからを頂いたので、先ずは定番の煮物を作りました。
レシピID : 2391186 公開日 : 13/10/30 更新日 : 14/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クックAOD23X☆
何度も作ってます!美味しいレシピありがとうございます♪

色鮮やかで美味しそう!嬉しいれぽ有難うございました☆

写真
makiko26
春菊はアメリカでは手に入らない為ほうれん草で。落ち着く日本の味。

れぽありがとうございます。 また作ってくださいね‼

写真
ちーこだ
簡単で美味しい! 具沢山でお野菜もとれる!お弁当にもgood★

嬉しいれぽ有難うございます! 具沢山で栄養満点(*^^*)

写真
クレムリン。
おーいしーい!切り方で悩んだのでもう少し説明があると嬉しいです。

有難うございます。追記してますが切り方はお好みでOKですよ!