りんごケーキの画像

Description

りんごをたっぷり使った素朴なケーキ。材料は天板1枚分ですが、半量で18cmの丸型やスクエア型で焼く事も出来ます。

材料 (天板1枚分)

250g
きび砂糖
180g
サラダ油
100ml
2個
100g程
シナモンパウダー
小さじ1(好みで調節)
一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    《下準備》
    ・りんごは皮をむいてやや厚めのイチョウ切にする。
    ・粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、塩)は合せてふるっておく。
    ・天板にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    写真

    ボウルにサラダ油、砂糖を軽く混ぜ合わせ、そこへ卵を一つずつ割り入れ、とろりとするまで混ぜる(混ぜた生地で字が一瞬書けるくらい)

  3. 3

    写真

    2の中にふるっておいた粉を入れ、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる。次にりんごとレーズンを入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    クッキングシートを敷いた天板へ、3の生地を流し込む。ゴムべらで平らにならし、最後にお好みでシナモンを更にふる。

  5. 5

    写真

    170℃のオーブンで約40分、うっすら焼き目がつくまで焼く。
    荒熱が取れたら、お好みの大きさに切って召し上がれ!

コツ・ポイント

生地とりんごを混ぜる時に生地の量が少ないと思われるかもしれませんが大丈夫です。
りんごはフジなら2個、紅玉のように小さなりんごなら3個使用して下さい。胡桃をトッピングしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

生ではもう美味しくない、古いりんごの消費によく作る我が家の定番ケーキ。
レシピID : 236928 公開日 : 06/02/03 更新日 : 13/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (23人)
写真
kaiselim
リンゴケーキと言えばこのレシピ!何度リピしたか分からないほど、お気に入り♪
写真
えりこ82☆
昨日焼きました!生地がサクサクでリンゴの食感もいいですね^^焼き上がりが楽しみでした♡丁度良い色で美味しい~♬ご馳走様⭐有難う✨
写真
jocomomola
砂糖150gでも甘くて美味♪暫くおやつに困らないわ~♪
写真
umemodoki
リンゴたっぷりとキビ砂糖使用がミソですね!濃厚で美味でした♫