たこやきの粉でくるくるお好み焼きの画像

Description

余ったたこ焼きの粉で!屋台にあるどんどん焼き(くるくるお好み焼き)つくりました★

材料 (2個分)

大さじ1/2
1/2個
100ml
 
サラダ油
小さじ2
*仕上げ*
かつお節、青のり、醤油
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにする。ボウルに材料をすべて入れて(サラダ油以外)、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに油を小さじ1熱し、半量を流しいれる。具を均一に全体にのばし弱火で焼く。

  3. 3

    表面にほんのり火が通るくらいまで焼けたら、卵焼きを巻くように、くるくる巻きながら焼いていく。

  4. 4

    巻き終わったら、最後に両面焼き色がつくまで焼き、器にのせる。青のり、かつお節をふり、醤油を少々かけて完成。

コツ・ポイント

・生地を焼くときは、卵焼き用のフライパンを使うと巻きやすいし、大きさもちょうどよい♪
・2回目焼くときは、フライパンの熱を下げたいので、濡れ布巾の上にフライパンをのせて熱を逃がしてから再度弱火で熱して焼き始めると上手に焼けます。

このレシピの生い立ち

たこやきの粉が余ったので、子供のころから大好きだった屋台のお好み焼きを作ってみました♪
レシピID : 2360402 公開日 : 13/09/30 更新日 : 13/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちゃちゃまる26
上手く巻けませんでしたがモチモチで美味しかったデス!一人飯用♡

レシピ感謝♡ありがとうございます!

写真
ringotaya
子供用に魚肉ソーセージイン たこ焼き器出さなくていいから楽チン♪

魚肉ソーセージ私も真似たい^^つくれぽありがとう~~☆

写真
りりん*
たこ焼き飽きたから。見た目変えれば別の料理。アイディアありがとう

見た目からにしておいしそう!!つくれぽありがとう☆

写真
nora(¨)
たこ焼き粉の消費に海鮮も中にいれました!美味!

なんて贅沢なくるくる焼き❤つくれぽありがとう☆