梨救済☆豚ロース肉の梨ソース添えの画像

Description

食べきれない梨やイケてない梨の救済に☆
お肉柔らか♡漬けこみダレで使う梨ソースが美味しいです。

材料 (2人分)

1/2個
●醤油
大1
●酒
大1
●塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    梨は種を取り、皮を剥いて、摺りおろしておきます。

  2. 2

    写真

    豚肉は包丁の背で叩きすじ切りをします。袋に全ての材料を入れ、軽く揉んでから冷蔵庫に1時間~置きます。

  3. 3

    写真

    豚肉についている漬けダレを軽く拭ってから、油を敷いたフライパンに入れて焼きます。
    中まで火を通します。

  4. 4

    写真

    豚肉が焼けたら取り出しお皿に乗せておきます。
    フライパンの油をふき取ってから1の漬けダレを全て入れ煮詰めます。

  5. 5

    写真

    ソースがお好みの煮詰め具合になったら、お肉の上にかけて完成です。

コツ・ポイント

タレを煮詰めていくと味も濃くなりますので、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

焼き肉などで梨はお肉を柔らかくすると聞いた事があったのと、焼き肉のタレには梨が入っているので料理に挑戦したいと思っていたのですが、なかなか私の思うレシピが見当たらず。
ならば自分でやってみようと思ったら、美味しく出来たので。
レシピID : 2355801 公開日 : 13/09/25 更新日 : 20/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (23人)
写真
MI−SAN
今シーズン最後…かもしれません。合計で4回作らせていただきました。贅沢なおかずですよね✨ご馳走様でした😋

今年もたくさん作ってくださり心より感謝です♡いつも素敵なレポありがとうございます!

写真
MI−SAN
毎年お世話になっております。今年は幸水を使って生姜焼き用のお肉で作りました。安定の美味しさに感謝です。ご馳走様でした😋

毎年作って頂いてとても嬉しいです!毎度すごく美味しそう♡感謝です!!

写真
ちょこミンツ
柔らかく、おいしくできました。
写真
MI−SAN
今年も梨の処理に困り作らせていただきました。ごちそうさまでした😊