*チェコスロバキア。茹でパンでシチュー*

*チェコスロバキア。茹でパンでシチュー*の画像

Description

茹でパンがふわふわでシチューと合わさってジューシー。シチューもすごい美味しい。またすぐ作ります。

材料

茹でパン
200g
卵1個+牛乳
120㏄
砂糖
大さじ1
小さじ1
バター
10g
肉のシチュー
250~400g
バター
10g
大さじ4強
400㏄
適量
塩コショウ
適量
タイム
小さじ1
ローリエ
2枚
ブイヨン
半分~

作り方

  1. 1

    写真

    バターを熱し、キノコ、お肉を炒めます。(写真は豚肉)

  2. 2

    写真

    1に小麦粉を振り入れてしばらく炒めた後、水で伸ばします。パプリカを入れ、トマト缶を加えて牛乳でひたひたにする。

  3. 3

    写真

    2にローリエ、タイムを加えてパプリカが柔らかくなるまで煮込む。サワークリームを加えて、塩コショウで調味。

  4. 4

    写真

    パン生地を1次発酵し、成形、10分休ませたあと茹でます。大きめの鍋で湯掻かないと、あふれます。

  5. 5

    写真

    裏返しながら25分ほど茹でたら糸で1.5㎝ほどに切ります。アツアツをソースと一緒にサーブしてください。

コツ・ポイント

肉のシチューはビーフシチューでもソースを食べる料理なら何でもいいです。パンは最低25分は茹でてください。小さい方、もういいかと思って15分で出したら半生でした。パンは取り出したらちゃんと乾きます。

このレシピの生い立ち

チェコスロバキアで食べられる茹でパンを偶然知りました。シチューは食べたかったクリーム系をなんとなく作りました。
レシピID : 2351860 公開日 : 13/12/16 更新日 : 13/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック1C80BZ☆
WBCのチェコ戦で、チェコ料理を食べようと挑戦。材料が揃わず、ピーマンやヨーグルトで、代用。ゆでパンはふかふかめちゃうまでした
初れぽ
写真
ぺろてん
手作りソーセージと。茹でパンがなんかかたい…またリベンジします!

発酵されましたか?残念でもれぽありがとう!是非また!!