お好み焼き粉deお好み焼きパンの画像

Description

日清お好み焼き粉を使って♪忙しい朝も作れる簡単お好み焼きパン☆

材料 (アルミカップ10cm×4個)

日清製粉 お好み焼き粉
150g
1個
110ml
1~2枚
大きい葉1枚
マヨネーズ
大さじ2くらい
中濃orおたふくソース
適量
■トッピング
紅しょうが・青海苔
適量

作り方

  1. 1

    紅しょうが15gは、刻む。キャベツは千切り、ベーコンは5mm幅くらいの短冊状に切る。
    オーブンは180度で予熱を入れる。

  2. 2

    ボウルに粉、卵、水、紅しょうがを入れて泡だて器でダマがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    キャベツとマヨネーズを和える。大き目のアルミカップに、生地をスプーンで垂らすように8分目まで入れる。

  4. 4

    生地の中央に、和えたキャベツ、ベーコン、ピザ用チーズを順に適量のせ、ソースをかける。

  5. 5

    180度のオーブンで15分~17分焼く。仕上げに紅しょうが、青海苔をのせて完成。

コツ・ポイント

食べるときに、ソースをさらにたらんとしても☆生地に紅しょうがを混ぜ込んでいますが、なくてもOKです♪ベーコンは、シーチキンやソーセージ等でも。

このレシピの生い立ち

お好み焼き粉の成分にベーキングパウダーが入っていたので、ふっくらパンができないかなぁ~と試してみました☆
レシピID : 2351007 公開日 : 13/09/20 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mk2s
6号カップ8個出来ました!こどもが食べるので、紅しょうが→カニカマで♡美味しかったです♬
写真
ひまりんりん☆
鰹節トッピングしてみました!お好み焼き粉救済!

レシピ感謝♡ありがとうございます!

写真
哲ドラ
ソース紅しょうナシを2歳娘に。かなりの勢いで口に入れてました笑

娘ちゃん美味しく食べてくれたんですね^^作れぽありがとう❤

初れぽ
写真
fogmi
余ったお好み焼き粉がおやつになるなんて感激❤美味しかったです‼

わー!もこもこでおいしそう〜☆作れぽありがとう♡