ゆり根でほこほこvオムレツの画像

Description

普通はジャガイモで作るスパニッシュオムレツ。今回はゆり根でチャレンジしました。ジャガイモよりふんわりでほっこり♪

材料 (4人分)

6個
3~4個
1/2個
10~15枚
適量
コショウ
少々
サラダ油
適量
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    ゆり根ときぬさやは下処理をし、塩を入れたお湯でゆり根は1~2分、きぬさやはさっと茹でます。タマネギはみじん切りにします。卵は割って塩を適量入れてかき混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンに油をひき、タマネギを炒めます。透明になったらゆり根ときぬさやを入れて塩コショウをし、さっと炒めます。

  3. 3

    そこに卵液を入れ、周りが固まって焼けたらフライパンの上に蓋か大きなお皿を置き、ひっくり返します。勢いよくやると良いですよ。それをそのままフライパンに滑らせて片面も焼いていきます。

  4. 4

    焼き具合はオムレツを少し割って、卵が流れ出なかったらOKです。適当な大きさに切って、お好みでケッチャップをつけてどうぞ♪

コツ・ポイント

ひっくり返す時がちょっと難しいかもしれません。焼きすぎにも注意です!今回は冷蔵庫にあるもので作りましたが、ゆり根の他はニンジンやピーマン、ハム等が美味しいですよ~。

このレシピの生い立ち

母が何故か4個もゆり根を買ってきた!小鉢にするには大量!!じゃあ、メインで!!でも・・・私ゆり根を扱うの、初めてなのよ~~(T_T)アップアップしながらのレシピです(苦笑)
レシピID : 234274 公開日 : 06/01/13 更新日 : 06/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート